見出し画像

コカコーラの「クリスマストラックツアー」の狙いとは?

▼クリスマストラックツアーはこちら

ツアーを簡単に説明しますと、このトラックが全国を回って
・サンタクロースと写真が撮れる
・くじ引きで景品(丸鳥ローストチキンなど)があたる
です。

イオンモールなどの大きな商業施設の一角で行っています。

現場に足を運び自分の目で確かめる

車40台くらいのスペースを潰してイベントが行われるのでコカコーラからイオンへギャランティーが支払われているのだと推測します。

もちろんコカコーラは宣伝が目的かと思いますが

コカコーラは有名なので宣伝しなくてもいいんじゃない⁈

とビジネス素人(介護士)は思ってしまいます。
サンタクロースと一緒に写真を撮ってSNSにあげるので宣伝効果はあるけどバズるほどではありません。

僕(介護士)なりの考えは…

寒い中待たされてサンタクロースと写真撮ったなという記憶が子どもや親の脳に刻み込まれる。

コーラはコカコーラの一強をより強固のものにするために高いコストをかけてイベントを仕掛けている。

パーティーをする時に1.5ℓのペットボトルでコーラを買うならコカコーラの一択です。
トップだからと何もせずにいてはペプシに追い抜かれるでしょう。

有名企業でさえ次の一手を打ってくるので僕たち中小企業は同じ戦い方ではとても勝てません。
これ!といった案はありませんが(#ないんかい‼︎)強豪がどんな闘い方をしているのかを知ることでそれを回避することができます。

コカコーラと介護とは関係ないかもしれませんが「(強豪と)戦わずして勝つ」のヒントになるのかなと思いました。

何かの参考になれば幸いです。

【関連記事】



あとがき

日曜日だったからなのか、サンタクロースが来ているせいなのか、イオンの駐車場に入る前ですでに渋滞してました。人気テーマパークに来たんだっけ?と思いました。
行列に人が集まります。閑散としているより渋滞でイライラしてでも人が集まっていた方が盛り上がっていて良いですよね。
人混みは嫌いなんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?