見出し画像

【管理者】管理者が替わった時はここぞとばかりに言ってくるよね@老健

予想はしていましたが、続々と要望が上がってきました。
7時から18時まで自分の時間がありませんでした。
#そんなことある

なぜなら僕自身が介護士主任だった時、管理者が替わった時に「現状報告」をしたからです。
今回は僕がやった「現状報告」というよりは「こうしてもらいたい」という要望でした。

たくさん挙がってきた中から強めの要望は2点(2人)
・スタッフが足りない
・主任の夜勤回数が多いので減らして欲しい。責任者なので日勤帯にいてもらいたい

まずは話を「ふんふん」「そうなんだね」「なるほどね」と話を聞きます。それをした上で2人に伝えたことは

今問題が起きたわけではなく、ずっとあったけど解決できなかっただよね。問題に対してアプローチを変えないと解決しないよね

相手がいる場合は「こうして欲しい」だけでは人は動かせない。まずは自分の方から差し出してから「こうしたい」と伝えないと。ギブ&テイクのギブから始めてみよう。そのために一緒に考えよう

2人とも僕が管理者になる前からコミュニケーションはとっていたので信頼関係は築けています(いると思う!)。
初めましての人ならただ話を聞いただけにしたのかな。いや、ちょっと言ってしまうと思うな。

ただ聞くだけなら誰でもできます。聞くだけだと「分かってくれた!動いてくれるんだ」と勘違いされ「言ったけどやってくれない!ムキー」となる場面を多く見てきました。

期待されることはとても嬉しいことです。
ただ、今すぐ解決できないことは山のようにあります。
僕が3人同時に話を聞けるわけではありません。時間は有限です。
話を聞くだけでなく、そこで「僕もやるけど、あなたもこれやっていこう」とその場で伝えていくことは大切かなと思います。また同じような話をされて時間を奪われないためにも。

そういうこと!
こんな言い回しはどう?
これは良くないよー

あれば教えてくださーい。
すぐには吸収できませんが、少しずつ前に進んでいきたいと思います。

あなたも頑張って、僕も頑張ります。

【関連記事】



あとがき

人が(を)変わるには「住む場所」「仕事」「会う人」を変える良いと鴨頭さんは言っています。今回なら「仕事を変えた」わけですが、介護士の時と脳の使い方がまったく違います。変わっていかないと環境に適応できないと本能的に感じております。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?