見出し画像

ホープフルステークスは堅く決まる…?

明日は今年最後の中央競馬。
今年最後のG1、ホープフルステークスに関する情報をまとめてみる。

ホープフルステークスは堅く決まる…?

このレースは堅く決まるというのを目にしたので、調べてみた。
人気別にみると1番人気が5年連続1着と圧倒的な強さを誇っている。

1番人気 1着5回
2番人気 1着0回、2着1回、3着1回
3番人気 1着0回、2着2回、3着1回
4番人気 1着0回、2着1回、3着2回

過去5年の人気別着順(2016年はGⅡで施行)

逆に、5番人気以下の馬が馬券に絡んだのは、15頭中2頭のみ。
(1~3着×5年=15頭)

しかし、5年連続1番人気が1着はすごい。

生産者別に見てみると…

生産者別にみると、ノーザンファームが強い。
過去5年で15頭中9頭も馬券に絡んでいる。

ノーザンファーム以外で馬券に絡んだ6頭も有名な生産者である。

2016年 マイネルスフェーン(2着)…ビックレッドファーム
2017年 タイムフライヤー(1着) …社台ファーム
2017年 ジャンダルム(2着)   …ノースヒルズ
2017年 ステイフーリッシュ(3着)…社台ファーム
2018年 ニシノデイジー(3着)  …谷川牧場
2019年 コントレイル(1着)   …ノースヒルズ

過去5年でノーザンファーム以外に馬券に絡んだ生産者

若駒の中距離路線のレースであれば、人気、実力通りになると考えるのも自然だ。

まとめ

以上、ホープフルステークスの傾向をまとめた。
明日も堅く決まりそうな気がしてきたが、みなさんの予想もぜひコメント欄で教えてください!

最後の中央競馬楽しみましょう!!

おススメの記事

みなさまのスキ・フォローが執筆活動の励みになっていますので、今後も応援をお願いします!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

いただいたサポートは勉強代に使わせていただきます! twitter:https://twitter.com/LibertyCh_univ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC5OTKijj7dh-BISBTujTY7A