マガジンのカバー画像

私の仕事「ソーシャルワーカーからソーシャルクリエイターへ」

87
こんな事します ・カフェ活用計画中(飲食、交流) ・ふりかえりサポート(対面、オンライン) ・就職活動支援(面接アドバイスほか) ・アート(書道アート、イラスト、サムネなど) ・…
運営しているクリエイター

#エシカル

sora to otagaisama 紹介2023.10

三つ折りパンフレットVer.1.0 作成これまでのご縁を大切に、これからの活動を1枚にまとめてみました。 コンセプトは「お互いさま」10月以降の予定に加え、新たな依頼もいただいています。 本当に有難いことです。 「人の繋がり」から「気持ちの繋がり」に 「依頼」してみよう・・から「信頼」されるように ひとつひとつ丁寧に気持ちを汲み取るように ひとつひとつに心を込めて 未熟なことは経験から学ばせてもらいながら 納得してもらえるように努めたい。 「ソーシャルワーカー」から「ソー

1月のサークルマーケットもご縁が広がる

開催目的は・・・地域と人、団体がつながるコミュニティマーケット ・次の世代や環境を想って活動する人、団体とつながる場所 ・もったいないを持ち続けたい場づくり(物、人、場所) ・みんなで助け合う ・学生や子供の社会体験の場づくり 2ヶ月ぶりに皆んなでワイワイ2023年初出店時からのkamakura Jeansさん、ZAMPUさん、atelierYAKさん、主催のかまくらっぷさん、久しぶりにお会いすると嬉しいですね。 学生ボランティアニューコロンブスの大学生、高校生たちは

10月サークルマーケット!若さが大活躍

朝は雨がパラついたけど・・夏は暑すぎて午後開催していた 今月は10時からということで、9時に行くと会場設営が始まっていた 出店者が増えて配置も悩ましく テントや看板や展示品の風邪対策も そして雨がパラついていたので心配だったけれど 10時スタートしていつの間にか雨も上がって かまくらっぷ主催でお金を介さない繋がりを実践してる 子ども服の無料交換は服を選んでいる親子は楽しそう 持ってきてくれた服のメッセージにほっこりしてしまう( ^ω^ ) 子供達もお手伝いに来てくれていて

サークルマーケット10月も楽しみ

9/24(日)サークルマーケットの反省会10/11(水)ANOTHER DAY KAMAKURA 17:00 開始前に思い出して書いたメモに追記していく ◾️良かったのは 人気のメダカすくいに人が集まり、出店配置も人が邪魔になりにくく留まりやすかった。暑さも和らいでくれて常に人が立ち止まってくれていた。 ◾️課題だったのは 風でテントが飛ばされそうになったり、ボードや商品によって何度も転倒したので、危険防止のためにも固定できる対策は必要。 会場のAnother da

“サークルマーケット”が今後楽しくなりそう

ふらっとカフェ鎌倉の地域食堂で顔馴染みになった方から 毎月最終日曜に始めた「サークルマーケット」を教えてもらった 一度見に行ってみようと鎌倉駅から徒歩4分の ANOTHER DAY KAMAKURAへ行ってみた 主催は「かまくらっぷ」 身近なエシカル体験&次の人や環境を想った活動をする団体や企業と繋がれる場所づくりで“サークルマーケット”をスタート 子ども服無料交換会お母さんやおばあちゃんはよく見てらっしゃる! 子供連れのご家族もたくさん立ち寄ってくれていました(*^ω^