自己啓発】電話をかけてくる奴とは仕事するな。【隙間時間の作り方】

時間は有限だ!

自分の時間を奪う最大の敵。それは『電話』だ。

ホリエモンもよく公言されてるが、電話ほど、人の時間を奪う邪魔なツールはない。

かけてきては何か緊急なことかなとか思いきや、どうでもいいことを延々としゃべるクソつまらんやつが多い。

そりゃ、多少の雑談としてはアリかも知れん。でも電話で人に捕まったら刻一刻と時間は過ぎ去る。もっと効率よく時間を使うためにはこういう邪魔なツールを排除していくべきだ。

そして、こーゆー奴は厄介なのはなんの悪気もないことだ。

一度自分の着歴、発信履歴見直してほしい。大した、身のある話をした人はいるのか?全然いないと思う。そもそもメールやLINEで済む内容ばかりかと思う。

他人の目を気にしすぎて、「自分の時間」を生きていない人が多い。「自分の時間」を無条件で、無償で渡すようなことをしてはいけない。多くのビジネスマンは、上司や先輩の怒りを買わないように無意味なルールに縛られ、「他人の時間」を生きている。自分が参加する必要もない打ち合わせに出て、上司の話をボーッと聞いている。 そんな「他人の時間」を生きるくらいなら、打ち合わせ中にスマホで気になるニュースを読んだり、LINEやメールを返して「自分の時間」に引き戻したほうがいい。

そもそも、人の時間を使うならそれなりにしっかり対価は払うべきだ。これをなぁなぁにして奪う輩とはマジでつきわない方が良い。

自分が働いてる会社の上司はメールを見ないとか、LINEを見ないから電話に出ろと理不尽にかましてくるかも知れんが、それなら電話で話しながらスマホで情報収集をしながら話を垂れ流して聞いといたらいい。

それでクビとか処分されるならさっさと辞めたらいい。無駄な時間は徹底的に排除して自分の時間をもっと大事にしよう。

人生一度きり。ほんとうにやりたいことだけやっていくならこれくらいはやっておくべき。自分の時間は2度と戻ってこないのだから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?