見出し画像

やだわ

世界は「成長すること」が当たり前だ。

  • 理想を叶えるために勉強するべき

  • 有名な人はこれだけ努力しているから努力するべき

べきべきべきべき、、、ああうんざりだ。

なぜこんな話をしているというと自分が違和感を持ったことに対してやる気が起きないからだ。昔、勉強へのモチベを上げる動画を考えVlogを投稿していた。どうしても違和感ができてしまい、今は投稿をやめてしまった。なんかもう、ハードワークをしてどんどん成長しようというのに疲れてしまった。どちらかというとハードワークをする対価に報酬が合っていないと思うようになり、必要最低限働いて、残りの時間で自分の幸せを追求したい欲求が増えた。

Vlogを撮っているときは、とにかく少しでも多く勉強時間を増やす・ハードワークをする。そうすれば相手のモチベに繋がると思っていた。
ある日、自分自身がそれじゃモチベが上がらないことに気づいた。

違和感はこれか。
「より少ない力で大きな成果を出したい。」
これを成し遂げようとするとやる気がみなぎる。

空いた時間で自分の幸せを追求したい。

  • コーヒーを淹れること

  • 大切な人と過ごすこと

  • ラジオを聴くこと

  • プログミングをすること

  • 学ぶこと

  • 意味ないことに時間を使うこと

最近、確実に勉強時間が減った。しかし、すこぶる調子が良い。心が穏やかになってしっかりと考えることができるようになった。私はハードワークが苦手なのかもしれない。

私は、「好き」を大事にしたい。好きだから肯定できるし、肯定できるから好きになる。

もちろん苦手な話・考え方もあるがそれに構っている時間はない。
本当に大切なことならまた巡り合わせがあるはずだから
その時まで遠ざけていようと思う。

なんでこんな気持ちを文字にしようとしたんだっけ?

私のエッセイは自分を肯定するために書いている。
書き始めるきっかけとなったオードリーのラジオイベントが近づいてきて
心が落ち着かなくなっていたんだ。

ちょっと待て、気にしなくていいことを考えすぎてしまう変な奴らが同じ目的で同じ場所に集まるんだぜ?
想像してごらんよ?

やだわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?