見出し画像

2022年3月 こんにちはスマホ、ジャームッシュあいしてる

ここ最近写真撮ってなかったからふつうに撮り忘れかけた

2022/03/02 映画観る前
昨日やっとスマホを買った。1ヶ月近くスマホを持たない生活をしていたので、久々に持ってみるととても便利でわくわくする。今日は猫たちに餌をやってうんちの処理をしながらふと映画やっぱり観に行こうと思い、「ちょっと思い出しただけ」を観に新宿へ。映画館でお腹が鳴るとあれだから、ラグビー部くらいの勢いで直前にツナマヨ(巻くやつ)を食べた。

紀伊國屋で買った穂村弘の本。
小説はふだんまったく読まないけど穂村弘のエッセイは1冊だけ持っててよく読み返すのと表紙のくまさんがけっこうゴリラに似てたのでこのたびもう1冊買ってみた。

2022/03/02 映画観たあと
ジャームッシュが本当に心の底から大好きなので映画観たあとこの監督はたぶんそんなにジャームッシュが好きってわけではないんだろうなと思ってとても複雑な気持ちになったけど、お腹が減ってはやはりあれなのでツナマヨ(三角)を食べた。

プラザで買ったM&M

2022/03/03 
小道具を引き取りに前働いてた会社に。おだやかなほうの上司に久々に会って、おだやかじゃない上司には会わなかった。そのあとはシェークと合流して衣装のピックアップに。シェークが前のりするホテルまで運んで、部屋でちょっとくたびれて一緒にM&Mのチョコ食べた。

夜中に追いM&M

2022/03/03 夜中
明日の準備中に腹が減る。パソコンの上でお菓子食べるからお前のキーボードなんか汚いんだよと前に学校の同期に言われたことがある。

一昨年の冬狂ったように食べていたセブンのチョコティグレのような味わい。

2022/03/04 夜
撮影1日目おわり。3日間茨城と東京を行き来するスケジュールだけど、日が暮れればお家に帰って早めに眠れてとても健康的でうれしい。初日はいつも緊張してしまうけど、終わってほっとした。

ハンバーグのお弁当。米の量が多いお弁当が大好き。

2022/03/05 昼
撮影2日目。昨日より寒くない気がする。反射してよくわかんないけど、真っ赤なウインナー入ってるとウキウキするよね。

この他にでっかい肉コロッケと唐揚げをごちそうになった。

2022/03/05 夜
現場で初めましての人となかなかお話するきっかけがなかったけど、帰り道のSAでメイキング担当の方にご馳走してもらって、かわいくておいしいいちご大福(チョコ味)をいただく。シェークの現場はこわい人いないし穏やかで安心して行ける。明日で終わってしまうのがあっという間だけど、もう少しがんばるよ。

木下さんにごちそうになった

2022/03/06
撮影終了。ホッ。車で爆睡してしまい気づいたら新宿にいた。

お風呂上がりのアイス

2022/03/07
バイト。忙しかった。

チョコチップのパン

2022/03/08
バイト。寒かった。

モツたち

2022/03/09 夜
バイト終わり、うさみさんに借りていた録音機材を返しに行く。ごんちゃんちに機材置きっぱだったので、返却が終わったあとごんちゃんとメシを食おうってなった。シネマ・ロサの喫煙所にいるというごんちゃんと合流して、ごんちゃんはUFOキャッチャーで取ったばつまるくんをくれた。最近メキメキ上達してるらしい。
メシを食おうと誘ったわりに私は現金350円くらいしか持ってなくって、ごんちゃんが撮影おつかれさま会や!て安くて肉が食えるお店に連れてってくれた。モツとか、あとたぶんハラミとかを食べた。バイトの話とか映画の話とかして、1時間でお店を出た。

お風呂上がりのアイスはさいこう

2022/03/09 夜②
明日もバイトだからちゃんと家に帰ろうと思ってたけど、予想してたとおり家に帰るのが面倒&ごんちゃんちから行った方が近くて安いと気づいてごんちゃんちに泊まることに。でもバイトで今日もゴミ汁がかかったからお風呂入りたい…と言ったら、銭湯行くか!てなって銭湯行った。ごんちゃんは最近買ったちょっといいシャンプーとコンディショナー貸してくれた。いい女みたいな匂いがするやつだった。髪をバッサリ切ってから、シャンプーもドライヤーも楽で仕方ない。明日ワークショップに参加するごんちゃんと、台詞合わせたりごちゃごちゃホンに口出ししてたら気づいたら寝てた。

バイト中は甘いパン食べたくなる

2022/03/10
バイト。早起きしすぎて途中ちょっと眠かった。夜またごんちゃんちに寄って、ばつまるくんを引き取って、お家まで歩いて帰った。

西友のくせに140円くらいした。貴族のパン

2022/03/11 夕方
借りていた小道具の返却に。終わってお腹すいて、西友でパン買った。チョコたっぷりでおいしいけどふつうに高くてイラッとした。

にたまご110円(税込)

2022/03/11 夜
さいとーさんから連絡がきて、撮影データをもらうために私の最寄りの、よくいく焼き鳥屋じゃないほうの焼き鳥屋へ。1杯だけ飲んで、さいとーさんに借りてたお金も返して、がんばろうねって話して解散した。がんばろう。

朝メシ

2022/03/12
昨日がんばろうと決意したのになんにもがんばれなかった。寝ても寝ても眠くて、泥のようにベッドに貼りついて過ごした。

安くておいしくて量がある。高学歴高収入高身長。

2022/03/14
バイト。ずっと新しいホンのこと考えてる。編集をしろ。

この写真から16:9で載せてみる

2022/03/15 昼
今日はわきちゃんのお家に遊びに行く。もうすぐお引越ししちゃうから、その前にわきちゃんの息子くんに会いに行くため。駅まで迎えにきてくれるというわきちゃんに、代々木八幡駅からいくねと連絡したのに、当日私が意気揚々と到着したのは代々木上原駅で、私は本当にこういうミスをしでかす。ひとつしかない改札を出たところで待ち合わせと決めてお互いに改札を出たところにいるはずなのに出会えず、2人でLINEであわあわした1分後、私が駅を間違えていることに気づいた。代々木上原駅から代々木八幡駅まで徒歩で10分。商店街づたいにお互い歩いて合流しようということになり、ちょうど真ん中くらいでわきちゃんと9ヶ月の息子くんと出会えた。息子くんも私もお互い人見知りだったけど、お家に着いて遊んでいるうちに仲良くなれた。わきちゃんが近所のおいしいお弁当屋さんのお弁当を用意してくれていて、お魚もお豆も脇役まで全部おいしいお弁当だった。息子くんは私の麦茶の飲み方がお気に入りなのか、麦茶を飲むととてもうれしそうにニコニコしていて、調子に乗って麦茶もたくさん飲んだ。お昼寝返上で私の相手をしてくれた息子くんが疲れておねむになってしまったので、一緒におねむになった私は4時くらいにわきちゃんちを出た。お引越しが終わったら、新しいお家にも遊びに行く約束をした。

ギャルの厚底のようなみっちみちのチーズケーキ

2022/03/15 夜
帰り道新宿まで歩いたのもあって、夕ご飯をたらふく食べたあとに姉が取り寄せしたチーズケーキを食べた。

砂場のおだんごのよう

2022/03/15 夜②
チーズケーキを食べたあと、おはぎを食べた。ごまのおはぎ。

ボテにズボン引っかかったまま下ろしてしまいズボンが裂ける

2022/03/16 昼
今日のドライバーさんは地元がめちゃめちゃ近い人だった。ズボンが裂けて「わやっすね」と言われて、まさか北海道の方ですか!と聞いたらそうで、一気に緊張が解けた。わや。

腰がいかれた

2022/03/16 夜
ドライバーさんと仲良くなりすぎて夜予定があるのにたっぷり残業してしまって友達と会うのもまた今度になった。節約したいのに、どうしても甘いパンが食べたくて買った、クリームがじゃりじゃりのパン。今日はあったかかったなあ。

リュックに入れていたらぺたんこになってしまった

2022/03/18
編集しなきゃなのに、全然手につかなかった。雨がひどい。寒かった。

高カロリーと満足感と200円以内というルールのもとチョイス

2022/03/19 昼
今日はバイトに行くのにモノレールに乗れた。モノレールはまたがってるやつよりぶら下がってる方が好き。この間買った穂村弘の本、カバンの中にずっと入れてはいるけどまったく読めていない。ゴリラのようなくまの表紙はかわいいなあと思ってたまに眺めている。持っているだけで幸せならばそれはそれでよいでしょうか。

つぶつぶ楽しくて好きな飲み物

2022/03/19 夜
明日の撮影の準備を夜な夜な始める。大量のラメラメを床に撒き散らかしてしまってとりあえずつぶつぶみかんを飲んだ。

ごんちゃんが買ってくれた。

2022/03/20 昼
ごんちゃんちで最後の撮影。夜勤明けのごんちゃんが10時くらいに家に着くというので、私も同じくらいに向かった。結局寝落ちして終わらなかった撮影の準備をごんちゃんが手伝ってくれて、3時に撮影スタート。撮り始める前に公園でごんちゃんとパンを食べながら、また映画の話とかした。

ファミチキに似てる犬を見かけたあの日から、ファミチキを食べるといつも思い出す

2022/03/20 夜
残り6カットのところでいったん休憩。ごんちゃんがおやつ買ってきてくれる。1月から始めたこの撮影もいよいよ終わるんだなあ。ファミチキはどんな感情の時に食べてもおいしい。

右から、キットカット、ひなまつりのチロルチョコ(ふんわりピーチといちごバニラ味)、明治のミルクチョコ

2022/03/21
ワクチンの3回目を打ちに行く。

朝あわあわ握ったたらこおにぎり

2022/03/23
バイト。今日はドライバーさんにぺちゃぺちゃおしゃべりをしすぎて、吉岡さんっていっつもそんなんなんですか?と聞かれた。うるさいですか、すみませんと言うと、いやあ今日は楽しいよ、とドライバーさんは言った。よかった。

この写真、足がとんでもなく太くていやだ

2022/03/24
このバイトを始めて初日の日に一緒だったドライバーさんと再会した。初回の時はあんまりお話できなかったけど、いろんなお話をした。今日は息子さんの終業式らしい。次小学2年生になるらしい。こないだまで幼稚園だったのに…と、わりかし声が小さめなドライバーさんの呟きは、前に止まったふかしまくってるYouTuberのクソポルシェのせいで最後の方が聞こえなかった。

夜分のファミチキ

2022/03/25
編集が間に合わない。コンペの締切に。パソコンを開くと寝てしまう。何もがんばれないのは私の悪いところであり良いところなので悩んではいない。いつかは必ず完成するから焦るのはやめた。やめたけどそれなりに落ち込んでいたら、早稲田松竹でジャームッシュ特集をやっていることを思い出す。調べたら、なんと最終日だった。ジャームッシュはいつもこういうタイミングで、私のことを助けてくれる。ジャームッシュはいつも私に優しい。お金がないので高田馬場まで歩いて(走って)行ってチケットを買い、時間までドンキでにこにこしながら過ごした。コーヒー&シガレッツとナイト・オン・ザ・プラネットの2本立て。どちらも劇場で観るのは初めてで、ロベルト・ベニーニが落ち着きなくコーヒーを飲んでいるのを観た瞬間涙がぽろぽろこぼれ落ちた。ジャームッシュ映画に出てくる登場人物は、どうしてこんなに全員まとめて抱きしめたくなるような人たちばかりなのか。ジャームッシュの撮る映画には人間の生き様を感じるしその人が生きている時間を感じる。ありったけ泣いた私はパンフレットを購入して夜道をてくてく歩いて帰り、たまに月とか見上げたりしてしまった。お腹がすいて食べたファミチキは、最高に美味かった。ジャームッシュ映画を観た後に食べるファミチキはどんなときのファミチキより美味いのである。

すきやき

2022/03/26
弟の就職祝いですきやき。

風月のモダン焼

2022/03/27
バスで8時間。途中サービスエリアで自分の乗っていたバスを見失い泣きそうになるイベントもあったけど、なんとか夕方、大阪にたどり着く。おおくぼさんと1ヶ月ぶりに再会を果たした。梅田の風月でモダン焼を食べている途中左目に違和感を感じてコンタクトを取ってしまい、裸眼で過ごした。何も見えなくて健やか。夜は九条のシネ・ヌーヴォで舞台挨拶があるというおおくぼさん。梅田で待っていようかと思ったけど裸眼だしスマホの充電も5パーくらいしかないのでついていくことにした。舞台挨拶をしている間、駅前のマックで充電する。バニラシェイクを飲みながらお絵描きして暇つぶししてたら時間はあっという間で23時ちょい前くらい、映画館に戻らなきゃと商店街を急いでいたら、奥からとぼとぼおおくぼさんと西ずらがやって来た。お客さん、8人だったらしい。
3人で1杯だけ飲んだ。ファミマの前に顔ハメパネルがあったから、おおくぼさんと西ずらの2ショットを撮ってあげようと思ったのに忘れてた。

からあげくん

2022/03/28 昼
おおくぼさんと京橋でお花見したけど寒くてそんなに桜はみずに確かマイケル・ベイの話とかフィルム論争とかしたんだっけか。そもそも私は毎年咲く花とかに大して興味はない派なので、外で酒がしばけてたのしかった。そして小腹がすいていっしょにからあげくんを食べた。

1000円焼肉

2022/03/28 夜
梅田で1000円焼肉。カレーを最初に食べたせいで、私はすぐにお腹いっぱいになってしまいすべてをおおくぼさんに託した。食べ放題のメニューが豚・鷄・牛・ホルモン・つくねしかなくてシンプルでよかった。

久しぶりのIMAX

2022/03/29
天王寺動物園に行って、かばやフラミンゴやダチョウやシロクマを見る。キリンは見られなかった。1番おもしろかったのは、天王寺動物園にしかいないというドリル。哺乳綱サル目(霊長目)オナガザル科マンドリル属に分類されるサルだ。西成のオッサンにしか見えないドリルをしばらくおおくぼさんと眺めて、2人でヘラヘラ笑った。帰り際、天王寺動物園のプリントシールが撮りたくて楽しみにしてたけど、いざ入ってみたら調整中で悲しかった。歩いてなんばまで移動する。
ずっと楽しみにしていた、マイケル・ベイの新作「アンビュランス」をなんばのTOHOシネマズで。IMAXが久しぶりすぎてどきどきである。
歩き疲れてちょっとお腹が空いていた私は、やさしいおおくぼさんと高えクレープアイスを半分ずつ分け合うことにした。
アンビュランスはとても面白かった。正直脚本の内容が薄いわりに長いのであと30分削れたんじゃないと思うけど、どうしてあんなに薄いのに感動させられてしまうのか。マイケル・ベイの演出力、力技エンターテイメントのすばらしさを感じながら帰り道、おおくぼさんと前に行った100円ビールの店で一杯飲みつつアンビュランスについてごちゃごちゃ意見を交わした。酔っ払った私たちは夜のなんばをアンビュランスごっこをしながら歩いた(走った)。「ムーブ!ムーブ!」といいながら銃片手に移動するだけの遊び。とても楽しい夜であった。

これおいしかった。高いだけある。

2022/03/30
東京に戻ってきた。暑かった。大阪も今日は暑かったらしい。3月ももう終わりだけど特に何があるわけでもないのでとりあえず来月もバイトなどがんばろう。お金を貯めよう。こんな高いハムのおにぎり食ってる場合じゃねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?