見出し画像

思考は現実化する

みなさんどうも。
最近はnoteでの挨拶は何がいいか悩んでいる佐藤よしのりです。
”こんにちは”だとその時間以外に読まれている人にとっては誤った挨拶になってしまうなとも考えつつ、まあいいかとも考えてしました。

でも今、ふと舞い降りてきたワードが”どうも”。
いかがでしょうか?
どうでもいいですよね。笑。
始めます。


今日は、お昼に高校サッカーである選手権の全国大会を見ていました。
個人的に高校サッカーを見てここまで叫んで、手に汗握って、泣いてをしたことがなかったです。
要するに今日の試合は特に感動しました。


応援していたのは、今まで縁もゆかりもなかった「名古屋高校」です。
私が住む静岡県の代表である静岡学園の試合は結果だけ追っていたものの、名古屋高校は初戦から試合をしっかり見ていました。
そのきっかけは、知り合いであり、仲間であり、同い年であり、同じパパであり、子供同士誕生日がすぐ近くだし、私にとってかけがえのない存在となっている方が名古屋高校サッカー部に全国大会に出場する前からスポーツトレーナーとして携わっていました。
だから、応援しようと思ったのです。

これも、このようなきっかけがなければ応援しようと思いませんでした。

振り返ること、全国大会初戦。
名古屋高校は強豪とも言われていた”日章学院”。
おそらくプランとしてはPKまで持ち込んで勝利をするという感じでしょうか。
なのでアナウンサーの方が言ってました。それに向けた準備に時間を使ったと。
試合ではプラン通りなのか全員で守っていましたが、前半早々に失点。
しかし、今となっては名古屋高校の代名詞にまでなった月岡選手のロングスローで強豪相手に1点を取り返して結果はPKの末、勝利をしました。

2回戦は北海道代表の”北海”。
こちらも強豪校。
ですが、戦術がしっかりはまって蓋を開ければ3−0と圧勝。

3回戦。ここまで勝ち上がっているチームはベスト16になります。
そして対戦相手は前回大会王者の”岡山学芸館”。
この試合でも初戦同様のプランを描いていたのかと思います。PKに持ち越せればという感じでしょうか。
試合も相手の猛攻を全員で体を張ってゴールを守り、少ないチャンスでなんと先制点をもぎ取りました。これは相手もかなり慌てていました。
しかし、後半アディショナルタイムで失点。後半残り半分では全員で守る体制ではありましたが、惜しくも失点。でもプラン通りのPKに。
PKはどっちが勝つのかわからないくらい、プレッシャーがあります。
結果は、劇的な勝利を掴みました。
本当に劇的な勝利でした。これは最後のPKだけでもいいから見てもらわないと伝わらないほど。
PKで劣勢となったのにも関わらず、勝利をしたのです。
ここで前回大会王者を倒したのです。
もう感動の嵐です。
もう次があるとワクワクさせてくれました。

そして今日、行われた4回戦。ここまで中1日のハードスケジュールで戦ってきた選手たち。体は全員かなり疲弊していたと思います。
相手は、過去に何度も全国優勝している”市立船橋”。
しかも、試合会場が千葉県内。
これはもう完全にアウェーとなるほど。そんな会場の雰囲気が画面からも伝わってきました。
とてもやりにくかったと思います。
この日もプランの大枠はPKに持ち越せばと言ったところでしょうか。真相はわかりませんが。
しかし、前半で失点。苦しい展開となってしまいました。
でも、本当に少ないチャンスをものにしました。前半終了直前に月岡選手のロングスローでオウンゴールを誘い、1−1で折り返しました。この1点がとても大きかったです。後半に入る前に返せたのはよかったです。
この1点を見ると次もあるんじゃないかとワクワクさせてもらいました。
しかし、後半にまた失点。結果は惜しくも負けてしまいました。
本当に惜しかったです。


(あれ?試合展開を書いているだけで私の感動が全然伝わっていないかもしれない。笑。でもこうして書いているだけであの感動が蘇っていますよ。)


これらの試合と通して言えることが、事前の準備がしっかりとされていたということ。

セットプレーでは何通りの作戦を立てて、試合ごとに相手を分析しては要点を押さえてなおプレーに落とし込む。
そして戦術も欠かさない。

今回タイトルにした「思考は現実化する」はまさにこの試合にも当てはまることがあったのではないでしょうか。
この言葉は、相手が自分の場合に限り当てはまる言葉なのですが、準備という点ではこの言葉もしっかり当てはまるかと思います。
チーム全体として毎回しっかり準備してきたのかが少しわかる気がします。


結果はもちろんですが、こういった背景を見ても尊敬するところは多くありました。
夢に向かっての熱量。画面越しなので直接は感じられませんでしたが、想像だけでも伝わったこともありました。


準備。


何かを成し遂げようとするにはどれだけ準備をしていたのか、いくらしても足りないくらいですが、どれだけ思考を回すことができるかによってより達成に近づけるのではないかと改めて思いました。

みなさんは何かの目標に対してしっかり思考を回して準備できていますでしょうか?

私も4月に出場するウルトラマラソンに向けて頑張っているのですが、今以上にもっと考えて準備して完走を目指そうと思います。

最後になってしまいましたが、名古屋高校サッカー部の選手、そして監督、コーチ、トレーナーなど選手を直接支えるスタッフ陣、そしてそれを影から支える親御さんや学校関係者の皆様。感動をありがとうございました。大変お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?