見出し画像

7/24~8/5のテーマは「共感し、理解し合う」【マヤ暦情報】

古代マヤ文明で使われていた暦には、13日サイクルで設定されているテーマがあります。現代でも、「自分の心との付き合い方」の指針となり、そのテーマを意識することで、心を整えたり、自分を励ましたり、問題解決につながる気づきを得たりすることができます。

今日は、この13日間サイクルが切り替わる日です。

7/24~8/5のテーマは、「共感し、理解し合う」。
メッセージの大切さを伝える紋章、『白い風』がサポートしてくれる期間です。「共感」、「メッセージ」、「呼吸」、といったキーワードがあります。

人は誰でも、日々の生活の中で何かを感じて生きています。
喜びや楽しさ、怒りや哀しみ、など。
それらを、信頼できる人に分かってもらえた時、心の安らぎを感じます。

逆に、分かってもらえない状況が続くと、孤独な苦しみで心も体も傷ついてしまいます。自分自身も、相手も。人間関係は、お互い様だから。

「共感」が、人と人とをつなぎ、最高の癒しをもたらしてくれるのです。

この、共感について、数々の歴史小説を世に残した司馬遼太郎さんが『21世紀に生きる君たちへ』という著書でこう語る場面があります。

私たちは訓練をしてそれを身につけねばならないのである。
その訓練とは、簡単なことである。例えば、友達がころぶ。ああ痛かったろうな、と感じる気持ちを、そのつど自分の中でつくりあげていきさえすればよい。
>『対訳 21世紀に生きる君たちへ』|司馬遼太郎 著(朝日出版社)p.16

この本は、もとは小学校の教科書用に書き下ろされた作品です。文章量も少なく、分かりやすい言葉で書かれています。
人類の歴史に丁寧に向き合い、たくさんの人物の細やかな人生を描いてきた司馬さんが語る、人として大切な生き方は、いたわりの気持ちをもってたがいに助け合うこと。

自然物としての人間は、決して孤立して生きられるようにはつくられていない。
>『対訳 21世紀に生きる君たちへ』 p.15

とも語られています。他人の痛みを感じることや、やさしさとも言える姿勢は、これまでも、これからも、変わらずに大切にしていかなければなりません。

相手の痛みをしっかりと感じるには、自分自身にその経験や体験がひつようではないでしょうか。もちろん、まったく同じ出来事を体験するという意味ではなく、悩みもがいた経験という意味で。
心で感じることは、たとえネガティブな感情だったとしても、落ち着いてその奥にあるものを探ると、本当はどうしたかったのか、どうしてほしかったのかが、ちゃんと存在しているということが分かります。

大切な人と、共感し、理解し合うこと。そのために、心の声に耳をすましてみること。そんな時間を、大切に。

マヤ暦の解説は、こちらのブログにも載せています。併せてご覧ください。

それでは、この13日間も素敵な日々をお過ごしください。

マヤ暦について詳しく知りたい方、自分も誰かの役に立ちたい方は、講座で学ぶことができます。日々のテーマのほか、一人ひとりが持って生まれた特性や、物事をうまく進めるためのバイオリズムを読み解けるようになります。オンラインでの講座実施も対応可能です。
講座案内等、詳しくはこちらのサイトからどうぞ。

#マヤ暦情報

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最後まで読んでいただきありがとうございます!少しでもお役に立てたら嬉しいです(^-^) いただいたサポートは、他の誰かのお役に立てるよう使わせていただきます。 P.S. 「♡」←スキは、noteユーザーじゃなくても押せますよ(^-^)