見出し画像

充実感に対する納得感があると気持ちいいというお話

9月がもう終わろうとしています。この一ヶ月は、とっても早かった気がします。やろうと思って空振りしたこともあるけど、着実に実行できたことも多く、充実感を味わえました。

理由のひとつは、ずっと心に引っかかっていたことに対して、8月後半から少しずつ行動を積み重ねていけたから。ひとつひとつは小さな歩みかもしれないけど、1歩、2歩と、つながっている実感が自分を励ましてくれます。

その後押しになったのが、「心のおかたづけ」。

効果を実感しているのは僕だけではなく、どうして願望が叶いやすいのか、なぜ行動したくなるのか、理由が解き明かされました。こちらの記事です。

僕が以前書いたものも、記事の中で引用してもらっています。そして、こう分析が続いています。

ご一緒に心のおかたづけをさせていただいたことが、「あの人には言っちゃったからな…」といういい意味でのプレッシャーになっているという要素もあるのかもな…と感じている。(記事より引用)

ほんと、その通りです。これは、心理学用語では「宣言効果」と呼ばれています。

でも、読みながらふと浮かんだ疑問があります。

『 宣言効果だけでも、叶うのか? 』

少し考えてみましたが、答えはNoでした。

宣言効果だけでは、必要な要素が揃っていない可能性が高いのではないかと思うんです。だって、宣言効果だけで叶うなら、元旦に公表した「今年の抱負」が翌年に持ち越されることはないはずだから。会話の流れで「よし、やるよ」と言ったのに手を付けなかったり挫折したりで、思い出しては小さな後悔を振り払って、そっと蓋をすることも少なくないし。
「なんとなく」とか、「誰かに言われたから」とか、「こっちの方が得だから」とか、「これ言っといたらカッコイイから」みたいな気持ちから生まれたものだったら、いくら宣言しまくっても行動に結びつかない。行動しなければ、もちろん叶うはずがない。

きっと、人の目を気にした表面的な宣言ではなく、自分の願望と一致した宣言でなければ効果がない。
その道のりが、大事なんだと思います。

もしかすると、
「今年の抱負を今の時点で叶えられていなくても、落ち込む必要はない」
「やると言ったのにやらないなんてだらしない、とか責めるのもおかしい」
みたいなことも言えるかもしれません。

ちゃんと自分の心の奥にあるものを見つめてみる。そこで初めて見えてくるものがある。
理由1があって、2があって、3が来る。
なるほど。こうやって納得のいくまとめがあると、気持ちいいです。まだ読んでない方は、ぜひ読んでみてください。

※LINE公式アカウントにて、お得な半額クーポンは、締め切りまであと1ヶ月ですよ。

この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございます!少しでもお役に立てたら嬉しいです(^-^) いただいたサポートは、他の誰かのお役に立てるよう使わせていただきます。 P.S. 「♡」←スキは、noteユーザーじゃなくても押せますよ(^-^)