見出し画像

Q&A 訓練中の犬だと知ってもらうには

Q. 興奮しやすい犬の飼い主で、現在落ち着く練習をしているところです。しかし動物病院に行くと歓迎の気持ちから甲高い声で迎えられ、どうしても興奮してしまいます。この場合、トレーニング中である事を伝えて犬を興奮させないようにお願いするべきでしょうか。動物病院勤務の人にならなんとか伝えられても、待合の飼い主さんや散歩ですれ違う見知らぬ人には伝えにくく、どしても犬が興奮してしまいます。

協力をお願いする

動物病院勤務の方には、そのまま訓練中である事を伝えていいでしょう。散歩で出会う知り合い飼い主さんにもこちらの意向を伝えて協力をしてもらいましょう。

ケン・ラミレスが彼の著書「Eye of the Triner」にも書いている、忘れがちな6項目の中に含まれている、動物に関わる人々とのコミュニケーションをしっかり取りましょう、と言うことではないでしょうか。兎角トレーニングというと動物にばかり気を取られがちですが、動物を取り巻く環境を整えるためにも関わる人全員とのコミュニケーションが必要となってきます。

視覚に訴えるグッズ

それでも見知らぬ人や、道ですれ違っただけの人にいきなり訓練中ですのでと話しかけるわけにも説明することもできません。そこで闘病中の犬が黄色いリボンを付けてその状況を見知らぬ人に知らせるように、トレーニング中であると視覚的に訴える方法もあります。ドッグトレーナーさんからお勧めされたのはこちら

スクリーンショット 2021-09-01 19.40.40

また飼い主さん自信が着用できるTシャツもあります。

画像2

訓練をどんな状態でも続ける

人目を気にせず、必要があれば訓練を続けるのも、訓練中の犬だと気づいてもらう方法です。必要な時に必要な訓練を続けられる安定したスケジュールは犬にも良い影響を与えるはずです。

プロには当たり前でも飼い主には難しい

R+トレーニング勉強会は、プロ(トレーナー、トリマー、動物関連ビジネス)アマ(一般飼い主)混ざっての座談会で双方の意見や体験が聞けることです。プロが進めるソリューションがそのまますんなり飼い主に受け入れられるとは限らず、プロも飼い主の葛藤、何故難しいのかを直接聞ける場となっています。

引用は一般飼い主さんのご意見から

この質問内容は私も含めて多くの飼い主さんが抱えている問題と思います。年間何百頭ものワンコを扱っているプロの方にとってはなんで断れないの、とか、避ければ良いじゃない、と、でもそれができないことで自分を責めたり色々な葛藤が手に取るように理解できます。この質問が出たことで、イエローリボンよりさらに強烈なワンコ服とTシャツ知ることができました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?