見出し画像

ビジネスや生活に!ISD個性心理学の活かし方

ISD個性心理学は「自分が望む人生を歩むために必要なノウハウ」を修得できます♪


ビジネスや生活に!ISD個性心理学の活かし方

人の行動パターンの違いや個性を、生年月日をベースに10万人以上の統計、分析、検証を繰り返し、103万6800通りのデータに集約したのがISDロジックです!

子育てや家族という、身の回りの一番小さなコミュニティにはもちろんですが、組織の人材育成や経営者、個人事業主、トップセールスマンなど、多くの方が学ばれています。

そこで今回は、仕事や毎日の生活への活かし方を紹介しますね。

①キャリアアップに

強みや得意を活かした仕事の役割がわかります。

こたらの4つのタイプを分析します。

・フットワークが軽い営業向き
・問題解決が得意なフォロー役
・采配が得意な指揮官タイプ
・後方から的確な指示で前線をサポートするタイプ

得意分野を活かすことで、あらたなキャリアへと可能性を広げることができます。

②お客様に喜ばれる接し方が分かります

接客やサービス業の方には、お客様の個性や価値観に合わせたセールストークが習得できます。

例えば

・保険や車、住宅のセールスの方
・エステや美容関係のお仕事の方
・アパレル業や商品の販売セールスの方

お客様に喜ばれながら、成績や事業の売上アップにつながります♪

個性心理学をマスターすればお客様と良好な関係を維持できます。

お客様も安心して頼ってくれます。

③人材育成や子育てに

個性に応じた目標の立て方やアドバイスで職場が明るく活発になります♪

子育てには、その子に合ったほめ方や叱り方のポイントが分かり、得意なところをどんどん伸ばしていけます。


④起業家さんのリピート率アップに

お客様にとって心地よいコミュニケーションが図れます。

お客様のニーズに合った個性別アプローチは心に刺さり、満足度を上げてリピートされる回数が増えます。

わたしは、起業してから個性心理学に出会い、お客様に合わせたコミュニケーションの取り方にとても役立っています。

⑤人間関係の迷いや悩みがラクになります

自分と自分以外の周りの人では、価値観や大切にしているものが異なります。

人との付き合いが苦手だったり、職場・学校家庭で人間関係に悩んでいませんか?

自分との違いを理解するだけで付き合い方がグーンと楽になります♪

ストレスが減って毎日を気持ち良く過ごせます。

⑥新しいキャリアの選択肢として

個性分析や講座講師として活躍できます!

人と関わる仕事が好きで、場所にとらわれず自分の好きな所で好きなように働きたい!

そんな理想の働き方を手に入れたい方にはオンライン講師としての働き方も充実しています。

子育て中のママや今の仕事を継続しながら、やりがいや収入を得ることができます。

人生に寄り添うお仕事なので喜ばれてやりがいにもつながります。


自分や周りの人の強みや個性を知ることは人間関係をぐっとラクにします。

そういう私も、いつも周りに合わせて自分を出せず、自信が持てずにいました。

今では、生き方に迷いがなくなり、共感して頼ってくださるお客様に囲まれ、さらに成長させて頂いています。

6月イベントのお知らせ

6月6日、個性分析シートの解説をオンラインにて公開セッション実施します。

Zoomでの無料相談(30分)の特典もプレゼントいたします。

詳細はこちら↓

サポートいただき感謝です!