見出し画像

出演公演まとめ(その1) 2011年~2014年 大学生時代

お疲れ様です、とよしまです。
本日、日付が変わって8月12日をもって30歳になりました。
さようなら20代。
よろしく30代。
というわけで、改めましてよろしくお願いします。

おそらくこのnoteを読んでくれている人は僕のことを知っている人が大半かと思います。
30歳と区切りのいい年齢だし、振り返りの意味も込めて、
今まで出演なりスタッフなり関わってきた公演をまとめてみます。
記憶とネットを使っておそらく出演についてはほぼ網羅できたんじゃないかなと思います。
これ忘れてるよとかあれば教えてもらえたら助かります。

とりあえず大学時代に出演したものをまとめましょうかね。
全部まとめ終わったらそれぞれの公演について感想でも書こうかな。
(いつ全部おわるんだろうか。。。)

ではどうぞ。

2011年 近畿大学入学 18~19歳

出演公演:1公演
出演ステージ数:6ステージ

6月

初めての舞台出演は舞踊公演でした

〇「The Last Dance」出演
※ダンス公演
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻20期生卒業舞踊公演
会場:近畿大学 Eキャンパス アート館


2012年 初芝居 19~20歳

出演公演:4公演
出演以外の公演:2公演
出演ステージ数:14ステージ

5月

初めての芝居

〇「幸せ最高ありがとうマジで!」出演
劇団土下寝
会場:近畿大学 Eキャンパス アート館

初めての舞台監督(だったと思う)

〇「 ix」舞台監督
キミイロニソ。
会場:近畿大学本部キャンパス10号館8階 演劇実習室



7月

プロトテアトルの前身(と言ってもいい)作品

〇「あいさつ」出演
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻
会場:近畿大学Eキャンパス  A館2階 201-a


8月

最初で最後の演出です

〇「楽園に行こう!」演出
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻24期生勉強会公演
会場:近畿大学本部キャンパス10号館8階 演劇実習室


11月
〇「vison」出演
※ダンス公演
生駒祭 文芸学部祭 コンテンポラリーダンス企画
会場:近畿大学 Eキャンパス アート館

12月

学生時代は永井愛さんの作品をよく読んでました

〇「ら抜きの殺意」出演/舞台監督
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻23期
会場:近畿大学本部キャンパス10号館8階 演劇実習室


2013年 プロトテアトル旗揚げ 20歳~21歳

出演公演:7公演
出演ステージ数:22ステージ

3月

初の学外公演(になるのかな)

〇「宇宙林檎」出演/舞台監督
劇苑×素面
会場:芸術創造館


5月

一応復活公演のはずです

〇「奇っと、の話」出演
一年計画
会場:近畿大学 Eキャンパス アート館



6月

プロトテアトルとしての初舞台(プロトテアトルという名前ではこれがおそらく2作目)

〇「圧倒的ブラック」出演
プロトテアトル
会場:かつおの遊び場


7月
〇近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻 7月オープンキャンパス企画
「フラッシュモブ」出演
※ダンス公演
会場:近畿大学 Eキャンパス

9月

プロトテアトル第1回本公演

〇「ぼくらの新製品開発課」出演
プロトテアトル
会場:Art Theater dB 神戸

〇「圧倒的ブラック」出演
プロトテアトル
会場:B.SQUARE

12月

とても好きな作品のひとつです。またやりたいなぁ。

〇「わが町」出演
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻23期
会場:近畿大学 Eキャンパス アート館


2014年 初外部客演 21歳~22歳

出演公演:5公演
出演ステージ数:23ステージ

2月

封筒のように折って中に招待状を入れるような広報物でした(チラシ画像がなかった…)

〇「アサ村ショウ一郎」出演
プロトテアトル
会場:近畿大学 Eキャンパス アート館


4月

ウイングフィールドでの初めての公演

〇「狐の声が聞こえてから」出演/舞台監督/演出
プロトテアトル
会場:ウイングフィールド


6月

外部公演で舞台監督して出演するのが大変だった思い出

〇「引っ越し」出演/舞台監督
401号室
会場:カフェ+ギャラリー can tutku


9月

今となってはいい思い出の卒業公演

〇「エゴサーチ」出演
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻23期
会場:近畿大学会館5F日本橋アートスタジオ


11月

初めて近大関係ない団体にお呼び頂いた客演の公演

〇「秋の夜長の星降る美空」出演
しろみそ企画
会場:芸術創造館



2015年1月

この公演があったからきっと今も演劇を続けています。

〇「ノクターン」出演
プロトテアトル
会場:ウイングフィールド



はい、というわけで大学から舞台に関わりはじめまして、
卒業までにこんな感じで舞台に出たり、スタッフしたりしてました。
多いのか少ないのかはわかりませんが、学生時代は役者だけでなく、
ダンス公演だったり、舞台監督だったり、演出だったり。
複数の関わり方をしていたなぁと改めて思います。

さて、次は2015年~2019年くらいまでかなぁ。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。お疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?