Part12『すみません』と謝る時は、本当に申し訳ない時だけ謝る(ありがとうの習慣)

簡単には謝らない。
だって、本当に『申し訳ないと思ってない。』から。

簡単に誤ると、マウントを取ってくるようなレベルの低いクズ達が集まってきてしまう。

反対に『ありがとうございます。』は多く、言っても問題ない。平和にしかならない。

さらには、裏で誰かを『褒める』。評価が高くなる。自分自身、実感している。反対に裏で『悪口』を言えば、評価が低くなる。これは、言うこともない。

結局、心を込めて『申し訳ありません』を言えば、気持ちは届き、何故だか助けてくれる。

ありがとう』、『サンキュー』はやっぱり強い。サラリーマンで出世したい人は、これは押さえた方がいい。

当たり前のことだが、それができないのが人間らしい。だから、習慣にしたほうがいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?