見出し画像

ぷっという音に

隣で寝てる次女(7ヶ月)が、ぷっとオナラをしまして。

寝ながら。


隣でスマホを見ていた私は思わず「ふふっ」って笑っちゃって、なんだか幸せだなぁと思いました。


日常のちょっとしたことに笑えるって幸せです。

長女を産んでから一年は余裕なんて一切なくて、なんかの拍子に息が止まるんじゃないかといつも緊張していました。

長女を可愛いと思えたのは出産してから一年を過ぎた頃。

「この子死なない」

そう思えた瞬間に可愛いと思えて、私にちゃんと母性があったことに安心したのを覚えています。


次女に関しては長女が元気に育ったこともあり新生児の頃から可愛いと思えています。

これが良く言う"2人目からの余裕"ってやつですね。

それでも姉妹で大泣きしていたら焦ってイライラしたり、旦那が何もやってないように見えて怒ったり、そんな日もしょっちゅう。


それでも、日常のちょっとしたことに笑えていて、不安と緊張の中で押し潰されてない。


そんな自分にほっとします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?