マガジンのカバー画像

心が楽になるコラム

100
心理カウンセリングの考え方を使った心が楽になる方法をお伝えしています。
運営しているクリエイター

#しんどい

最近しんどいと感じた時はチャレンジと当たり前にできることのバランスを見直してみて

「最近ちょっとしんどい」と思ったら、チャレンジと当たり前にできることのバランスが崩れているかもしれません。 生活にはチャレンジと当たり前にできることの両方が含まれています。 チャレンジとは、いまの自分にとってはハードルが高いことや頑張らないといできないことです。 チャレンジには必ず失敗が付いてきます。落ち込むこともあれば、ガッカリすることも当然ながら付いてきてしまいます。 仮にチャレンジばかりの生活になるとメンタルケアが必須になったり、気持ちを立て直すエネルギーもさら

幸せになったのにしんどく感じるのは理由がある

結婚した時、出産した時、夢が叶った時、憧れの土地に引っ越した時、自分が願ったことがようやく叶ったのに、なんだかしんどくなる感じることがあります。 様々なことが影響してきますが(出産ではホルモンとか、引っ越しなら体力的なこととか)、共通した要因があります。 それは『変化』です。 前の状況から幸せな状況になったという、変化そのものが心の負担になります。 人にはいつもと同じ状況にいることに安心感を持つ性質がある。例えば、2泊3日の旅行に行ったとします。快適なホテル生活、美味

自分の気持ちを深堀りすると「毎日なんかしんどい」から抜け出せる

「毎日なんかしんどい」は大事なサインです。 自分の気持ちを後回しにして、心が擦り減ってきているサインが「毎日なんかしんどい」です。 やらなきゃいけないことや、やった方がいいことを優先していると心が擦り減ってきます。 やらなきゃいけないことは自分以外の誰かを優先しています。やった方がいいことは世の中の常識が優先されています。 どちらも自分の気持ちを疎かにしてしまいます。いつまで経っても満たされない心はどうしたって擦り減ってきます。 この「毎日なんかしんどい」から抜け出

有料
600