見出し画像

note有料記事を開始して一周年となりました

皆様こんばんは
佳子の家です。

今、地域猫のお世話から帰宅途中の電車の中です

お陰様で
note有料記事を開始して
一周年となりました。

この一年で
14本の有料記事を
販売させて頂きました。

思い返せば

2008年1月に
メルマガを発行させて
頂きました。

違うジャンルで
3誌発行することになり

発行部数が増えて
勢いよくなってきた矢先に

2016年9月末日で
メルモ終了のお知らせに
目の前が真っ暗になり
梯子を外された氣分になり

絶望感しかありませんでしたが、

読者様から続けてほしいという
強い要望により

マグマグから
3誌発行することになりましたが
使いにくくて
今は一誌だけとなりました。
しかも新月のお知らせだけ、、


Amebloがメインになりましたが

noteを知り、
有料記事を販売したいという思いが込み上げて開始致しましたが、
最初からなかなか
有料記事には踏み込めませんでした。

そこに至るまでの
紆余曲折を経て
有料記事に向けての
土台作りをしてきたんだと
実感してます。


今、note有料記事を書いてる途中の記事がありますが、
この日に間に合いませんでした。
有料記事となりますと
時間とエネルギーを
相当使います。

書き終えて公開した後は
ふらふらになります。

後から後から
あれもこれもと閃いて
追記したくなり、
追記します。

これでもかと
絞り出す感覚が
有料記事ならではと
実感しました。

そして
もう既に次の記事が浮かんで
くるのです。

2008年1月にメルマガを開始して、土台作りをしてきて

今、夢、叶ってます。

最後までお読み頂きましてありがとうございました🙇

これからもご愛読
宜しくお願いします🙏











保護猫多頭飼いと、数か所地域猫のお世話をさせて頂いております。 主に交通事故、虐待、病気でリターンできない野良猫は室内飼いしてます。医療費やキャットフード等々のサポート宜しくお願い申し上げます🙏