見出し画像

11月にしかできない、すべきこと

皆様こんばんは

佳子の家です

皆様は12月〜1月にかけて
用事が増えて
忙しくなると思いますが

今この11月にわたしが決意したことがあります。


それは


時間がない

という状況にしない


時間がない

と言わない


時間がないが口癖になると
波動が乱れて荒くなり
運氣が逃げて

更に

あれがない

これもないという

無い無い尽くしの

現実を引き寄せます

さんざん体験してきました
(;´д`)トホホ…


そのために
11月中に
やることリストを書いて📝

書いたら少しずつ実行する

できることから

準備していく

できることから

始める

少しずつ進めていく

少しずつというのが

重要で

潜在意識に受け入れられる
範囲内が上手くいきます。

全く予期せぬ

想定外の出来事で

時間を費やすことに

なるかもしれませんから

それも想定しておく

ということです

わたしは筆文字セラピストなので
これから筆文字シーズンとなりますが
今からイメージしてます。

どんなに好きなこととは言え
時間がない中で
焦りながら作品を作るのは
苦しくて大変で楽しくないです。
後から、もっと時間に余裕があれば、こんなこともできたのに、、あんなこともできたのにと、不完全燃焼で後味が悪いですから

時間にゆとりを持つことが
心のゆとりとなり
楽しむ余裕が生まれます

数年前に
保育所に提出させて頂きました

11月の子供達に向けたイラストはこちら
👇

著作権にて転載複写🈲

物凄く楽しく描けた作品です。
今、ご覧の皆様の心の癒しになれば幸いです

最後までお読み頂きましてありがとうございました🙇

保護猫多頭飼い、地域猫のお世話をしております。キャットフード、医療費がかかりますのでサポート非常に助かります🙏
宜しくお願いします🙇








保護猫多頭飼いと、数か所地域猫のお世話をさせて頂いております。 主に交通事故、虐待、病気でリターンできない野良猫は室内飼いしてます。医療費やキャットフード等々のサポート宜しくお願い申し上げます🙏