見出し画像

クラブハウスというよりモンスターハウス

難しいなと思ったのは、
①"メディアとの向き合い方"というテーマであれば、小木さんの言うことはド正論なんですよね
・演者のメディアとの向き合い方
・オーディエンスのメディアとの向き合い方
・それから"切り取られた"小木さんの発言によってトラウマが蘇った弱者の痛み
それぞれに3時間は優に話せそう

さすがにこれは草生えるww

完全にモンスターハウス

画像1

差別・攻撃があったかどうかは受けた側が判断するものだと言いながらも、小木さんが攻撃を受けていると感じた主張すると、「それは打たれ弱いだけじゃないですか?私たちは攻撃してるつもりはありあません」と言ってくるの理不尽すぎ

とりあえず勝部さんと境野さん(あとで石川優美さんも)が入ってる時点でダメでしょ。全くフェアじゃないし、特に石川さんは青識亜論の時に「自分が有利な場をセットアップして殴るなんてひどい」って被害者面しておいてこれかと……。

落ち着いて総括されている入江房子さんやyusuke氏などまともな人もいたみたいですが、アクティビストの面々がこれだったんだらもう無理でしょ。
たとえテーマとして正しい話であったとしても、どうあがいてもまともな話し合いの場にはならないなと。


メンツが完全にモンスターハウスだった結果何が起きてしまったのか

ここから先は

1,539字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?