正直、最近はフェミニズム批判するよりは男性学を盛り上げていきたい気持ち

下のはてブコメントは「フェミニズムアンチ」が生じる理由について述べられてますが、個人的にはフェミニズムはもうあんまり批判する価値すら感じなくなってきたというのが本音。

アンチってある意味フェミニズムに期待してるからそうなると思うんですが、少なくとも

・日本の
・ネットにおける

フェミニズムには期待できるところ全然感じなくなってきました。


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sumomodane/status/1339052044330496005
kotobuki_84 「フェミニズムは弱者男性をも救う」つって期待させた数年後に「男の問題は男が勝手にやれ、フェミに求めるな」って壮絶に掌返したのを見てるので、そりゃ「特に思想の無い純粋なアンチ」くらい湧いて当然だと思う

ここから先は

2,960字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?