見出し画像

統一教会が悪質な集団であることに異論はないが、そもそも統一教会の信者って国内にどのくらいいるのだろう?

日本国内での累計入会者数が56万人と発表されていますが、まっとうに研究してる人達の中では、アクティブな信者の数は6万人という評価になっているそうです。


6万人はちょっと少なすぎない?


2020年の合同結婚式では60か国から6000名の参加があったのは事実で、そのうち日本人女性の比率はそれなりに高かったそうです。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51440955

60カ国以上の6000人近くが、この式典で結婚した。

少なくとも資金的には日本への依存が高いらしいからそのことを含めて、人数的にも1/3くらいは日本人と仮定すると……毎年のように2000組ほど参加しているとしたら、30年で6万人越えますよね。

若い人はほぼ結婚を強要されるようだけれど、この日以外もちょくちょくプチ合同結婚式もやってるみたいですし、そのことを考えたらもうちょっと人いるような気がする。

まぁ退会率の高さを考えると、30年どころか10年経たずにボロボロやめて層だからこの数字でいいのかな? 2世はかなりの割合でやめていくみたいだし、すでに親から金むしり取ってて教団にとってもそこまで利用価値ないから割と抜けられるのかな?(女の子は「合同結婚式の嫁」という役割があるらしくて地獄ですが。こういうのこそが本当の性的搾取じゃないかな)

統一教会の世界本部格である京畿道加平郡雪岳面(カピョングン・ソランミョン)の天正宮(チョンジョングン)入口に刻まれている建立寄付者名簿の90%以上を日本人が占めていることは、統一教会においては日本人の寄付が絶対的であることを物語っている

さらに、なお、下の記事のように、統一教会2世でも結婚式に参加しない人もいるようなので、そうなるとさらにバッファは見ておいたほうが良いかも?

とはいえ、かなり強制的に結婚させられることを考えると、まあ多くて10万人は超えないでしょう。

その程度の勢力なわけですね。

統一教会そのものは悪質だから取り締まられるべきだと思いますが、それはそれとして自民党政治における影響はそこまでデカくないと思うので、そこは別々に話をしてほしい

私には宗教法人としてそこまでの強い影響力を持っているとはどうしても思えません。「統一教会の協力がなければ選挙で勝てない」みたいな話はすっごい眉唾だと思いますし、まして、憲法の政策に強い影響を及ぼしてるというのも「うーん……」って気がしますね。

っていうか、統一教会を取り締まるために自民党の話をメインにする必要ないでしょ。むしろその話すると話がそれるから、いったんその話置いて、まず統一教会をやっつけることに集中することはできないんですか?

もしそこで、政府が統一教会を過剰にかばうようならその時にとっちめればいいわけで、初動でちょっと忖度があった程度で、話を中心を自民叩き側に移すの頭おかしいでしょ。被害者の保護とかが完全にそっちのけになってる。被害者の悲惨さすらも全部自民叩きに回してるのマジで狂ってる。

まぁ、この人たちの頭の中ではもう完全に両者が結びついてるから両方いっぺんにたたかないといけないって使命感で目が曇ってるんだろうな。そんなことはなくて、余計な政府批判さえしなければ、たとえ今までべたべただとしても政府は統一教会を切れると思うよ。わざわざ両者をいっしょくたにして結びつき強めてどうするんだよ……あほか……。


なんかもうね。アホな人達が「統一教会をつつけば自民党も倒せる」と「自民党を倒さなければ統一教会も倒せない」となってるのを見てると

「困難の分割」って言葉を学習してほしって思っちゃう。

今自民と統一を無理やり結び付けようとしてる人たちは、わざわざ困難と困難を組み合わせてより自分たちの目的をより困難にしてる。

クッソ無能です。

私は統一教会は倒されてほしいと思ってるから、なおさらこういう無能が「安倍憎し」で統一教会から話をそらしていくの本当にやめてほしい。


累計6万人の信者だけで、選挙の行方を左右し、日本の政治を牛耳るのかーすごいなー(棒)

なんかこの統計の1位と2位は不明なんだけど、少なくとも日本の宗教の世帯数ってこうなってるようです。

【1位】幸福の科学/?
【2位】創価学会 /  ?(世帯)
【3位】立正佼成会/3111644

【4位】顕正会/1670000
【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教/1209421
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位】真如苑/909603
【10位】世界救世教/835756
【11位】崇教真光/800000
【12位】妙智會教団/654046
【13位】世界基督教統一神霊協会/600000
【14位】生長の家/586973
【15位】円応教/456902
【16位】金光教/429975
【17位】念法眞教/416931
【18位】神慈秀明会/360000
【19位】阿含宗/356841
【20位】ほんみち/318985
【21位】本門佛立宗/300306
【22位】中山身語正宗/294930
【23位】黒住教/272565
【24位】大乗教/255198
【25位】光明念佛身語聖宗/231610
【26位】神理教/221518
【27位】世界真光文明教団/220000
【28位】ものみの塔聖書冊子協会/216472
【29位】妙道会教団/213100
【30位】天光教/170377

これだけ多いのに、幸福の科学がいまだに議席を獲得できないあたりから見ても、宗教側がその信者数を背景にして強く政治に影響を及ぼすってのは普通に難しいと思うんですよ。創価学会が例外なんだよな。

うちの祖父や祖母は金光教ですが、ここが自民党のだれそれにいれてくれって言ってきてもたぶん檀家の人はそれほどいうこと聞かないと思うよ。

統一教会は、教祖さまの命令には逆らえなさそうだから信者数の割にはそれなりに固まった動きはしそうだけれど、それでも日本の選挙を左右する力はないと思わん? せいぜい「特定の地区」くらいじゃね? しかも、あまり露骨にやって他の陣営にばれたら問題になるよね?


さすがに信者数10万に満たないカルト宗教が、その信者数をもって日本の選挙やら政治を牛耳ってるとか言ってる人はあまり説得力がない



なお、統一教会は「票田」としてではなく「選挙スタッフの無償供給」という形で食い込んでいったという説が紹介されている

政治家が旧統一教会と関わることで得られるメリットはあるのだろうか。 「政治家が教団に求めるのは『票集め』ではありません。選挙戦での運動員、事務所スタッフなどの『人的貢献』です。それは政治家が何よりほしがるもので、教団は無尽蔵に提供してくれるわけです。政治家と旧統一教会――その関係は、世間一般の人たちが思うよりも、ずっと深いものなのです」(鈴木氏)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f95dd0e9eafbe01f742863a7c23d18cb0f1fe9

政治家にとって有難いのは、選挙応援に大量の人員を動員できること。選挙にはビラ配りや電話掛けなど多くのスタッフが必要になりますが、統一教会と関係を持つことで、ボランティアを大量に確保できる。また、当選後も信者たちは私設秘書として政治家のために働いたこうした協力は多くの場合、無償で行われたと見られています。

https://sakisiru.jp/31987

これはちょっと説得力のある話のように思えるけれど、これは他の宗教でも割と同じことをやってることを考えると、統一教会だけが抜きんでて成功している理由がよくわからない。

立憲民主党にとっての立正佼成会のほうが母体が大きいのに。

確かにスタッフとして無償で協力してくれるのはありがたいだろうけど、結局選挙結果をもたらしてくれるのは信者票だと思うんですよ。そういう意味でも、統一教会にそこまでの力がある理由としては弱い。


本当に統一教会の影響に触れたければ「北朝鮮拉致被害者」問題に触れるべきだろうけど、都合が悪いせいか左翼の人は意識的に避けている模様。こういうところが信頼できない

 実務能力と票田と女は宗教が政治家に刺さり込むツールであると同時に、今回のように家庭連合(旧統一教会)が北朝鮮ルートも開拓してくれていたところで小泉純一郎さんの電撃的な北朝鮮訪問の問題で田中均さんや、小泉事務所と最終的に袂を別った飯島勲さんは朝鮮総連ルートではなく統一教会・文鮮明さんルートでの二元外交を進める原動力になりましたし、公安と外務を担っている人たちからすれば公然の秘密であって、事態解明が進むほどに、多くの事例が明らかになっていくことでしょう。

(冷戦が終わった後)勝共連合もそれを支えた統一教会も用済みとなり、役割を終えていたはずなのですが、小泉純一郎政権において外務省本筋のルートとは別の官邸二元外交のツールとして使われるようになると70年近い慣性の中で引き続き自民党としては上記のような理由で温存すべき便利な存在として扱われる面が出てきます。

おそらくこういう位置づけで理解すべきであって、私も理解が困難だし、アベガーの人たちが、この複雑さを理解できているとは思えません。

正直、この複雑な状況を維持し続けてきた安倍さんというのは思った以上の怪物だったと言えます。

https://www.youtube.com/watch?v=9FnO3igOkOk

おそらく安倍さんの死後の混乱はこれからでしょうし、岸田さんにそれを収取することはできないでしょう。なので、岸田さんは自分では御しきれないとなったら意外とあっさり統一教会を切り捨ててくるような気もしています。


安倍さんに「反共」や「反女性進出」イデオロギーが強く、そのイデオロギーに同調することで勢力を伸ばしたという説」を採用するにしても、他の神道政治連盟や日本会議を上回る存在にはなりえないと思う


統一教会が自民党政権に強い影響を与えたと信じて情報発信を続けてるアカウントがあるのですが。この人の世界観はこんな感じらしいですね。

ここから先は

2,405字 / 2画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?