見出し画像

ユタ州vsガガガSP

こんにちは。
少しサボってましたごめんなさい。
痛風はほぼ治ってやっと仕事にも行けていますがまだ靴は履けません。
そんな足が痛い最中に3/1に寝屋川VINTAGEにガガガSPとユタ州を見に行ってきました。
先週僕がライブした場所にガガガが来るとかやべえってことで行ってきました。
初めて寝屋川に来てくれたそうです。

僕はガガガSPが大好きです。
2000年代の青春パンクブームの火付け役、青春パンクって言葉を作ったのがガガガSPなんですよ。
僕がバンドやってる最大の理由でもあり一番対バンしたいバンドでもあります。
昔はアホみたいにライブ行ってたんですがライブハウスで見るのは久々でした。
とりあえずセトリをどうぞ。


はい、神。
国道二号線始まりで大満足やのにそっからめったらにやらん俺のめっちゃ好きな人間なのさとかもうどないなってんねんって感じですよね。
痛風じゃなかったら確実に飛んでましたね。
いや、でもダイブとかしてたころと比べたら太り過ぎてるんでやっぱ飛んでないわ。
ガガガって一曲終わるごとにMCするんですよ。
なんなら出てきてまず喋るんですよ。
そんなバンド他に見たことねえよ。
そういうとこも大好きです。
艶艶のライブがMC長いのはそこがルーツかもしれません。

久々にライブハウスで見れたガガガめっちゃよかったです。
けどやっぱあんな人がいっぱいの箱にみんながマスクしてるってのは僕は未だに違和感を感じます。
ライブハウスとマスクってものすごく対極の所にある気がして。
早く完全に元通りのライブハウスに戻ってほしいですね。

そしてユタ州。
去年四星球主催のジッターバグ徳島ってフェスで初めて見たんですよ。
なんで今まで俺は見たことがなかったんか不思議でなりませんでした。
一撃でやられました。
なので今回は二回目でした見るの。
二撃目もやられましたね。
まず歌が上手い、めちゃくちゃ。
そしてボーカルのステージングが超かっこいい。
ピンボーカルとはこうあれ!!
みたいなのを見せてくれます。
今後何回でも見たいと思うしいつか対バンして欲しいとも思います。

ライブ終わってガガガのコザック前田さんがいたのでご挨拶させていただきました。
一年ぐらい前にも挨拶させてもらってけどその時のことを覚えていてくれてビックリした。
加古川のフェスの時にも挨拶来てくれたねえ!
って。
そういうとこもやっぱり大好きです。
死ぬまで生きていて欲しいし死ぬまでバンドしてて欲しいです。
そしていつか絶対一緒にやりましょう。

今日はこないだ滑り納めしてきたのでノーマルタイヤに交換するために相生に帰ります。

ほなまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?