マガジンのカバー画像

第3回開封大好きパイオニアグランプリ 闘いの記録

24
2022年8月14日の第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加してくださった皆さんの参戦記録やデッキリストです。 常連さんが出来てきた一方で、新規参加者の方も続々いらっしゃっ…
運営しているクリエイター

#開封大好きパイオニアグランプリ

第3回開封大好きパイオニア杯雑記

はじめまして 通りすがりのパンピーです_(:3 」∠)_ 上記のとおり、先日開催された大会のレポートをここに記していきます。 初めての投稿なので、拙い文章ですが、最後まで見ていただけたら幸いです 実は以前2回開催されたパイオニア杯も参加しましたが、戦績は1回目は5-2(13位),2回目は3-3となんとも微妙な結果でした(;´Д`) それと大会の前日は吉祥寺のLust sun予選に参加したのですが、3-2という不甲斐ない成績出終わったため、今回は頑張ってTOP8は行き

第3回開封大好きパイオニアグランプリ

8/14(日)に秋葉原 CloveBaseで行われた第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加させていただきました。 今回も主催されたよしひろさん、会場のCloveBase様、関係者の皆様、どうもありがとうございました。 さて、今回は第1回以来の2回目の参加で、前回が2-5で82人中57位だった事もあり目標は3勝に設定。 デッキは前回同様のデッキに直近のパイオニア大会での結果を踏まえてリファイン。 デッキ『ロアホールドシュート』 メイン(60) 4:わめき騒ぐマンドリ

第三回開封大好きパイオニア杯参加日記

はじめに8月14日に行われた開封大好きよしひろさん主催の第三回開封大好きパイオニア杯に参加させていただき、その時の対戦振り返りをうろ覚えながら書いたものとなっております。 デッキリスト60の再現性の高さよりも腕の低さをカードパワーの高さで誤魔化せる80ヨーリオンを使用。   対戦レポート一回戦vsリリアナ 〇〇 緊張の第一回戦は有名な畠中さんとの一戦 先手はこちらからでスタート。 幸いな事に3ターン目までハンデスは飛んでこず、3ターン目に真っ白が飛んできたものの吸収で打ち

第三回開封大好きパイオニアグランプリに参加しました

8月14日お盆休み、チャンピオンズカップ予選でパイオニアが盛り上がる中、行われた「第三回開封大好きパイオニアグランプリ」に参加させていただきました。 お盆休みはチャンピオンズカップを始めとして多くの大会が開かれていましたが私にとっては第一回、第二回の悔いを残したこの大会で満足のいく結果を残すことが最も大きい目標であり、連休のメインイベントのつもりで今回も参加しました。 使用デッキ ・メインデッキ(60) ☆土地(25) 平地   (2) 島    (2) 廃墟の地 (2

第3回開封大好きパイオニアグランプリ デッキリスト

ーーメインボードーー 4《血の墓所》 1《憑依された峰》 4《荒廃踏みの小道》 1《ロークスワイン城》 3《バグベアの居住地》 2《目玉の暴君の住処》 1《反逆のるつぼ、霜剣山》 1《見捨てられたぬかるみ、竹沼》 3《山》 2《沼》 1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》 1《寓話の小道》 4《税血の収穫者》 3《墓地の侵入者》 4《砕骨の巨人》 2《残忍な騎士》 2《ゲトの裏切り者、カリタス》 3《栄光をもたらすもの》 1《死の飢えのタイタン、クロクサ》 4《思考囲い》 4《

第3回開封大好きパイオニアグランプリ デッキリスト

メインボード 沼×16 目玉の暴君の住処×3 見捨てられたぬかるみ、竹沼×1 宝物庫×3 石とぐろの海蛇×4 致命的な一押し×4 血の泉×4 影槍×1 鬼の刃×4 吸血鬼の口づけ×4 命取りの論争×4 金色の両翼×4 狩り立てられた悪夢×2 ウルザの後継、カーン×4 艱苦の伝令×2 サイドボード 強迫×4 未確認霊柩車×3 減衰球×2 墓地の侵入者×3 絶滅の契機×2 領事の旗艦、スカイソブリン×1

第3回開封大好きよしひろ杯デッキリストandリザルト

-メインボード-(60) クリーチャー 縫い師への供給者/Stitcher's Supplier ×2 ラフィーンの密通者/Raffine's Informant ×4 サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder ×4 大牙勢団の総長、脂牙/Greasefang, Okiba Boss ×4 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang ×2 ソーサリー 思考囲い/Thoughtseize ×4 未練残り/Can't Stay Away ×4

第3回「開封大好きパイオニア杯」デッキリスト&大会記録

開封大好きよしひろさんのパイオニア大会には毎回参加していたのですが、お恥ずかしい事に記事を投稿するのは初めてです。 ちなみに過去の開封大好きパイオニアグランプリの成績、第一回は2ー4、第二回は5ー0ー1(SE1負け)でした。 当日は台風が過ぎ去り良い天気の中、最近毎週のように統率者を遊びに行っているclove baseさんへ。お気に入りのアートスリーブで準備万端。 デッキは東京MTGさんのイベント、コミュニティで鍛えて頂いた5c人間でリストは次の通りです。墓地の侵入者と

第3回「開封大好きパイオニア杯」  デッキリスト兼戦歴

●はじめに つい先日、第3回開封大好きパイオニアグランプリに参加してきました。  結果から言うと、53人中10位というなかなかな結果で終えることが出来ました。トップ8に残ればシングルエリミネーションに進めたのですが、そこは惜しかったですね。  今回は、その大会を軽く振り返っていこうと思います。 ●デッキリスト  まず、今回使用したのはよくあるラクドスミッドレンジ/BR Midrangeです。モダンでよく使っているジャンドと非常に似ているため、結構お気に入りのデッキです。

第3回「開封大好きパイオニア杯」参戦レポート

あいさつこんにちは、ベス永倉です 第3回「開封大好きパイオニア杯」 は赤単で3-3の26位でした 使用デッキと使用感初期手札に土地2or3から初めて、ハゾレト・チャンドラ・トーブランを握ってる時に限って4枚目の土地がバグベアだったりして、うーんとなる事はまぁまぁありました まぁその引いたベグベアで殴り勝つ事もあったで、痛し痒しと言った所ではありました あとエンバレスの宝剣は1度も着地しませんでした 対戦結果アゾコン oxo ジェスカイファイヤーズ oo マルドゥ備蓄品 o

第3回 開封大好きパイオニアグランプリデッキリスト

黒単怪物君メインボード(60) 土地(21) 見捨てられたぬかるみ、竹沼 2 ロークスワイン城 2 目玉の暴君の住処 4 廃墟の地 2 沼 11 クリーチャー(25) 血に染まりし勇者 4 帆凧の掠め盗り 3 屑鉄場のたかり屋 4 墓地の侵入者 4 朽ちゆくレギサウルス 4 残忍な騎士 2 血瓶の調達者 4 呪文(14) 思考囲い 4 致命的な一押し 4 血の長の渇き 1 無情な行動 3 悪意の熟達 1 ハグラの噛み殺し 1 サイドボード(15) 強迫 3 レイ・オヴ・