マガジンのカバー画像

第4回開封大好きパイオニアグランプリ 闘いの記録

8
2022年9月18日の第4回開封大好きパイオニアグランプリに参加してくださった皆さんの参戦記録やデッキリストです。 悪天候でしたが、大勢のプレイヤーの皆様にご参加して頂けて大盛…
運営しているクリエイター

#開封大好きパイオニア杯

第4回開封大好きパイオニアグランプリ 開催報告

大会概要このたびは、Clove Base様のご協力のもと、51人のプレイヤーにご参加いただきスイス6回戦+SE3回戦の開封大好きパイオニアグランプリを行いました。 お集まりいただいた皆様、ご協力いただいたClove Base様、そして参加は叶わなかったものの応援してくださった皆様には心より感謝申し上げます。 悪天候の中、4回目の開催となりましたが大勢のプレイヤーの皆様にご参加して頂けて大盛り上がりの一日となりました。団結のドミナリアの発売もあり新しいアーキタイプのデッキも見

第4回「開封大好きパイオニア杯」参戦レポート

あいさつこんにちは、ベス永倉です 第4回「開封大好きパイオニア杯」 は赤単で4-2の11位でした やったぜ! 使用デッキ対戦結果ジャンドサクリファイス oxo アゾリウススピリット xoo ロータスコンボ xox ジャンドサクリファイス xox 独創力コンボ xoo アゾリウスコントロール oo R1のジャンドサクリファイスはメインからのフェロキドンのライフゲインさせない能力が強くて勝ち アゾリウススピリットは、1G目の至高の幻霊に対し、火遊び→鎖回しとする所を、鎖回し→

【MTG】開封大好きパイオニアグランプリ第四回【9/18】

お疲れ様でした。第三回は出られなかったのですが、今回は予定が空いたので参加してきました。 よしひろさんのツイート。第二回の時に引用貼付してた時の画像を見て気づいたが、キメ顔が全く一緒で笑った ■戦績 デッキはいつものチェビルアグロ。 R1:創案の火 勝負分  黄昏の享楽やギデオンで盤面を制圧されてしまったものの、探索する獣一匹がなんとかしてくれました。トークンにブロックされず、本体殴りながらギデオン対処、警戒がある為返しのアタックも許さない。使ってて鬼畜過ぎると思って

第4回開封大好きパイオニア杯

9/18開封大好きよしひろさん主催の第4回開封大好きパイオニア杯に参加しました。 前回は奇跡的に準優勝しましたが、今回は団結のドミナリアが加わり環境が変わったこともあって、黒赤ビートダウンを使用することに決めました。 理由としては… ・今春に作っていた黒赤デッキが大会で使用していなかったこと ・個人的に黒デッキの負の連鎖を断ち切りたかったこと(毎回負け越し) ・対コントロールを意識したこと ・団結のドミナリアのカードを試したかった 他にも色々ありますが、何かしら収穫を得て楽し