見出し画像

心理的安全性UP!で素直に話すことが推奨されるようになる

昨日は『心理的安全性とは?』という記事を書きました。このnoteでもちょくちょく大事だー!と言っている心理的安全性ですが、ちゃんと記事にしたことはなかった気がするので、今週は心理的安全性ウィークです(笑)

心理的安全性とは、お互いに気兼ねなく発言しあえる雰囲気のことだと言いましたが、そんな雰囲気を作ることがなぜ大事なのか?どんないいことがあるのか?そんな話をしてみます。

素直に話すことが推奨される

心理的安全性を高めることの最大のメリットは、そのチームやコミュニティの中で素直に話すことが推奨されるようになることです。って言うか、素直に話すことが推奨される環境=心理的安全性が高いとも言えるのですが。

チームやコミュニティの中で“素直に話すことができる”というのが、どれだけ大切なことか・・・直感的には「そりゃ素直に話せる方がいいよね〜」と思いますよね。話しづらい雰囲気より話しやすい雰囲気の方がいいに決まってます。

具体的なシーンを想像すると、その効果がもっと確かめられると思います。

例えば、素直に話すことができる環境なら、ミスしたり間違えたり失敗したり…そんなことも言えるようになります。

自分の失敗はなかなか言いづらいものです。誰だって、怒られるかも…責められるかも…ダメなやつと思われるかも…みたいな不安が顔を出します。

でも、失敗したことを共有しても、それをきちんと受け止めてもらえる、助言してもらえる、と最初からわかっていたらどうでしょうか?犯罪行為のような失敗(と言うか人間としてやってはいけないこと)は別として、チームやコミュニティのメンバーがお互いに受け入れましょうと合意が取れていたら、失敗談もとても言いやすいですよね。

失敗してしまったその人にとっては失敗かもしれないけど、メンバーにとっては貴重な学びだったりします。それに、失敗をずっと言えずに隠してるのって、なんか心苦しいですよね。

だから、素直に話せるっていうのはとても大事なことなんです。精神衛生上も、そしてチームの成長にとっても。

心理的安全性とはどんなものか?をチームメンバーがお互いに理解して、日頃から心理的安全性を高める活動をほんの少しでも取り入れられれば、きっとチームの活力はとても高まっていくと信じています。

心理的安全性を高めることは、その他にもたくさんのメリットがあります。明日も、また別の視点でお話ししてみたいと思います!

【告知】2020年5月27日(水)心理的安全性オンラインセミナー開催!

三重県津市にある働き方改革の支援などをおこなう中部システムセンターさんを中心に、WORKSPACEというコミュニティが立ち上がっています。

このコミュニティのイベントで、心理的安全性に関するワンコインセミナー(オンライン)を開催させていただきます。他にも様々なセミナーやオンラインショップが開催されます!

心理的安全性とはどういうものか?それを高めるとどうなるのか?具体的にどうやって高めていけばいいのか?そんなお話を、場の心理的安全を高めるワークを実際にやりながらお伝えしていきます。ワーク中心のセミナーの予定です。

・会社の会議で全然意見が出なくて困っている
・チームメンバーがどんなことを考えているのかわからなくて話しづらい
・自分のチームやコミュニティをより安心感のある場にしたい

といった人に参加してもらえたら嬉しいなと思います。

お申し込みはこちらから。

ご質問等あればコメント欄へ書いていただくか、公に聞きにくいことであればTwitterのDMでもOKです!


それでは、今日も告知多めで失礼しました。

お気持ちだけでも嬉しいです。ありがとうございます!