見出し画像

デジふでことば『おかえり・ただいま』

違う記事を書こうと思っていたんですけどねぇ・・・

盆の入りは、明日かぁ・・・描かされたのかな^^?

先月末の、筆ペンと和文化の講座、『わでん伝筆講座』で知ったのですが、

お盆に飾るほおずきって、お盆にご先祖様が迷わずに帰ってこられるよう、

目印にするちょうちんに見立てたものだそうですね。

また、体を持っていないご先祖様は魂の置き場所が必要で、お盆の間は、ほおずきの空洞の中に納まっているのだとか・・・

私の描いたほおずきの中にも、納まってくれるかなぁ~^^?

今回も、筆ペンとCanvaで作った、ふでことば『おかえり・ただいま』は、みんなのフォトギャラリーに置いておきます。note、その他SNS、ご自分用になどなど、商用利用以外でしたら、どうぞご自由にお使いいただけましたら、うれしゅうございます^^

ー・-・-・-

さー! ラジオを元にした英語テキスト、本編の原稿の英文再確認が完了し、昨日デザイナーのどらさんにお渡ししました! 箸休め的な文章や、イラストや・・・まだまだやることありますので、引き続きがんばりま~す!

下の画像をクリック/タップいただくと、お申し込みフォームにつながります。どうぞご検討くださいませ~m(_ _)m

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

私キッシーは、ご縁の出来たお客様達と、以下のようなサービスを通して、心ゆるまるイイ時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨



ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ