マガジンのカバー画像

ひらめくカード

187
親しみやすい可愛いイラストの『ひらめくカード』は、タロット+ユング心理学をベースに、そっと本心に気づくことが出来るカウンセリングカードです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【実例】ダイエットと心理学を考え併せての目標や行動課題の設定

【実例】ダイエットと心理学を考え併せての目標や行動課題の設定

私は、ひらめくカードを使って、カウンセリングをしたり・してもらったり、そして昨日投稿したようなセルフカウンセリングをしたりしています。

で、最近気づいたことを書き留めておきたくて。それは、

スモールステップは、小さ過ぎるくらいスモールに!!!・・・ということなんです。個人差はあるでしょうが。実例として、私の体験談を書かせてください。



何かしら悩み事があってカウンセリングを受けたり、また

もっとみる
【実録】ひらめくカードでセルフカウンセリング

【実録】ひらめくカードでセルフカウンセリング

昨日、はじめてさん向けの講座に、参加させてもらいました。そのときに、セルフカウンセリングの練習がありまして。じっくり腰を据えてやるのは、ちょっと久しぶりでした。

今回、ふと思い付いて、スマホでOutlookを立ち上げて、音声入力してみました。私、セルフカウンセリングやるとき、テキスト打ち込んで、交換日記状態が多いのです。でも、たまには、初心忘るべからず。原点回帰。推奨されている、声に出してのやり

もっとみる
今日は『はじめてのひらめくカードセルフカウンセリング講座』に参加させていただきます✨

今日は『はじめてのひらめくカードセルフカウンセリング講座』に参加させていただきます✨

しまった、ネタにするのが遅かった・・・今日の午前10時からなのに・・・計画的にせねば( ̄〜 ̄;)

しかし! 次回は3月8日(火)の10時~12時とのこと、この記事を読んで、今からご検討くださるとうれしゅうございます~(o_ _)o))💦



私がひらめくカードの使い方を教えていただいた、ひらめくカードを広めている、心のセルフケア・コーチ、永瀬一代(みりわん)さん開催の『はじめてのひらめくカ

もっとみる
どらさんの『PC・ガジェットサポート』にお世話になりました!

どらさんの『PC・ガジェットサポート』にお世話になりました!

WebデザインとPC苦手さんのサポーター・どらさんことひらぶきみゆきさんは、私もメニューとして提供しているひらめくカードの裏方をしてくださっている方です。今回、初めて個人的にサービスを受けました。

私が今回お願いしたメニュー『PC・ガジェットサポート』は、2時間3,850円(税込)。1時間ずつ2日続けてお願いしました。受けてみると、安過ぎる・・・お値段以上過ぎ・・・( ゚Д゚)ポカーン


もっとみる