おもらし恐怖への対策

娘4歳はあまりおもらししないのだが、昨年10月、体調不良で幼稚園休んでる時に自宅でもらし、更におねしょもしてしまい、ショックを引きずっている。

先週は、幼稚園で仲良しの友達がおもらしして泣いていたらしく、わたしも漏らすかなぁと、メソメソ。朝、園の門で泣きながら地団駄踏むし、不安のためか、幼稚園でトイレに行きまくってるらしい。先生は、「行きたいだけ行かせてます。気持ちの波があると思うので、大丈夫ですよ」とのこと。

しかし、わたしは毎朝メソメソギャーギャーされ、おもらししないよ大丈夫だよと言っても娘に信頼されず、困ったので、かつて通っていた療育の先生に電話した。

提案してもらったのは、カレンダーに、おもらししてない日をマルすること。

「大人が大丈夫だよ、って言っても、だって前もらしたし、お友達ももらしたし!って思ってるから、目に見えるカタチで、漏らしてないことを分かってもらう」とのこと!

さっそくやりました!

カレンダーに丸していくと、娘の瞳が輝き、自信ついたみたい。「前漏らしたのはいつなの?」と聞かれたが、「あれは去年だよ、カレンダーに載ってないくらいむかしなの」と言ったら、安心した様子。

さっそく、幼稚園ではトイレに行く回数減ったらしい。

漏らした時のシミュレーションもイラスト化するといいかも、とも教えてもらったが、カレンダーで自信ついたらしいので、こちらはまだ試してない。

療育、健診ですすめられた時はショックを受けましたが、ほんと、行って良かったと思ってます。こどものことを分かってくれている人に、相談できるのはありがたいです!プロの助言は的確。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?