見出し画像

ざまのエンジニア勉強日記#16

エンジニア採用をしている私が、
エンジニアと話ができるようになるために色々勉強する話。


みなさんどうも、メリークリスマス。
いつからですかね、クリスマスにときめきを感じなくなったのは。
あ、でもクリスマスソングは聴くとテンション上がるよね。



さて、前回の日記に書いたProgate。少し前から始めていて今こんな感じ

画像1

学習カレンダーがGitHubに似てるね。たくさん緑になってる(活動的)な様子を草生えてるっていうんでしょ?

…と思ったら草をはやすのには一定の条件があるらしくて、単純にたくさん使ってれば草が生えるわけではないらしい。
(参考:【草はやしてる?】意外と知らないGitHubで草を生やす条件とは )


話を戻してProgateだけど、JavascriptをⅡ(アプリ版ではⅢ)まで進めてみて思ったことがある。




あれ、Progateでも何やってるのかよくわからない。爆



なんか、なんていうの、HTML/CSSって書けば目に見えて何かが作られてるのが分かるんだけどJavascriptにはそれがない。いや、ドットインストールでは目に見える形になってたんだけど、今、私は何をやっている…?console.logで延々と出力をして何を作っているんだろうか…??



もう少し進めたら何か分かるかもしれない…
と思って昨日の夜クリスマスチキンを横目に、IVまで進めてみた結果…




今度は逆に難しくてコードが書けない!←

あれ、どうしよう、全然分からない。配列?オブジェクト??引数???戻り値????
嗚呼…ノリでプログラミングを初めるとこうやって挫折していくんだな(早い



とか、思ったりもするけど存在すら知らなかったconsole.logは出せるようになったし、ドットインストールやってた時に意味不明だったfor文も少しは理解できるようになった。

この日記を書き始めた時よりはほんの少しかもしれないけど前に進んでいる。ここで挫折したら意味がない。なので私はまだやれる。やる。




よし、ポートフォリオを作ろう(え?
方向性がおかしくなってきた?うん、私もそう思う。目的はエンジニア採用のために知識を付けることだよ。

でもさー、とりあえずドットインストールでよく分かんないながら宝探しゲームを作っても、具体的なコードの中身の意味を勉強したら「あれは、そういうことだったのか!」って気付いたじゃん。

だからやっぱり、とりあえずなんか動くものを作ってみる方がモチベーションも維持出来る気がして。

で、折角何かを作るならどこかにためて残しておきたいなって。この日記もそうだけど、成長記録みたいな感じで。


まあ、あくまで派生的な話だし、これは出来る時になったら趣味みたいな感じで進めようかなー。

とりあえず、Progateだけだと形になるものが作れなさそうなので、これは継続しつつ何か初心者でもできそうなものを探してきまーす!



しかし、やっぱり英語苦手な私はスペルミスが多くてめちゃくちゃProgateに「間違ってんでー」ってはじかれる。つらい。


今日のポイントもとい今後の目標←
・エンジニア採用の為にエンジニアと話せる知識とかネタを勉強する(本来の目的)
・Nuxt.jsでHelloWorldする(目的から派生したもの)
・ポートフォリオを作ってみる(更なる派生の何か)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?