見出し画像

農業準備が一歩進み、つむぎは立ち上がって六歩前進した

今日は家の敷地で、ハウスが立っていたために昨年触れられなかった部分にプラウを掛けた。
これで、全面の土壌を反転完了。
トラクターで力強く、畑を撹拌していくのはなんだか気持ちが良い。
次はロータリーを掛けていく予定だ。

みらいセンターに戻ると先輩新規就農者が耳寄り情報を持って来てくれた。
間口三間半で長さ50mのハウスパイプ2棟分を破格の値段で売ってくれる人がいるとのこと。
見に行ってみると、サビもほとんどなくかなり状態の良いものだった。
すぐに購入したいと売り主に伝えてもらうことにした。
ハウスパイプは定価だと100万はすると聞いていて、予算的に気が重いものの一つだったのでとてもありがたい。
この町で気にかけてくれる人がいるのはとても心強いなと改めて感じた。

家に帰って夕飯を食べ、食器を洗っていると、つむぎがハイハイでいつものようにニコニコしながら近づいてくる。
ある程度近づくとすくっと立ち上がる。
何やら体勢をを整えて、ゆっくりと右足を踏み出す。
何もつかまらずに、しっかりと足を踏み出すつむぎの姿に僕も幸枝さんも大興奮。
つむぎ本人もとても嬉しそう。
そこから何度も立ち上がって足を踏み出す。
しばらくやっているとコツを掴んだみたいで、ついに最高で6歩進むことに成功した。

スクリーンショット 2020-04-27 23.58.33


一度何かを掴むと、一気にやれることが広がっていく。
こどもの学習能力の高さに感動する。
いやぁ、つむぎがついに歩き出した。


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!