見出し画像

裏の畑の雑草は次第に減ってきたのかな?

今日も裏の畑の雑草退治。ロータリーをつけたトラクターで畑の中へ。ちょっと放っておくとすぐに雑草が生えてくる。

Ford3000を低速の1ギア、1800回転でロータリーをぐるぐる回し、土の表面を撹拌しながら雑草を引っこ抜いたり、バラバラにしたり。手でやるより格段早く、物理的に雑草が消えていく。トラクターって素晴らしい。

去年から考えるともう何度もここの雑草処理をしてきているので、流石に少しずつ草の量は減ってきている気がする。この前ロータリーで入ったときは一面草だらけだったけど、今回は少しまばら。草の大きさを比べるとそこまで変わらないので、やっぱり雑草の種が減ってきたのだろうか?次に伸びてくる頃はどんな感じなんだろう。

前回のロータリー前

画像2

今回のロータリー前

画像3

それにしても、手を入れる前とはだいぶ変わったもんだ。

手を入れる前

画像2


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!