見出し画像

曇天の下、せっせとハウスを解体する

今日も空は薄曇り。途中少し雨も降ってくる。

朝から5時までずっとハウスの解体を続ける。アーチパイプについていたパイプはほとんど取り終わり、最後の難敵に取り掛かる。沈下防止用に地中に這わせている直管パイプだ。これがやっぱり本当に大変。地面を必死に掘ってパイプを露出させ、金具の部分は取り外すために更に深く掘る。草がみっしりと茂っているのでスコップで掘った土がなかなか取り除けない。これを60センチ間隔で50m分だから片側84本の168本。結構気が遠くなる作業だ。沈下防止まではスムーズに終わったので、今日でなんとかなるかと思ったが、やはりそう甘くなかった。

明日も朝からハウスの解体だな。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!