見出し画像

レタスに布団をかけて冬の準備

美幌町は次第に涼しくなってきた。朝方にストープをつける日もちらほら。レタス栽培も冬支度を始める。

レタスは比較的寒さに強い野菜だと言うけれど、朝方0℃近くになる頃には寒さ対策を始める。レタスに布団をかけてあげるのだ。レタスの布団となるのがパオパオという大きな不織布だ。パオパオを広げて3ベッドをまるまる被覆していく。それにしてもパオパオとは変な名前だ。包包から来てるのかなぁ?

パオパオをレタスの上に直接かけて、周囲をピンで留めていく。レタスが大きいせいか、両端がうまく隠れない。どう頑張っても届かないので、ある程度は諦めて、ピン留めする。作業は4人がかり、このくらい人数がいればそんなに大変な作業ではないけれど、僕らがもし2人でかけることになったらけっこう苦労する作業になりそうだ。

最終的に、21ベッドくらいのレタスに布団をかけて作業終了。いよいよ冬が近づいてきた。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!