見出し画像

アスパラ収穫に向けて、ハウスの準備

4月中旬から始まるアスパラ収穫に向けて、今日はアスパラハウスの片付け。
出面さん4人に来てもらって、僕も含めた5人で片付けを進める。
アスパラハウスには昨年大きく育った後に枯れたアスパラが雪の下から大量に出てきている。

画像1


それらの枯れたアスパラを除草ホーで削って根本から切り離し、まとめて外に出す。
これは、産業廃棄物として処理することになるみたい。
夕方には5棟中4棟のハウスの処理が終わった。

画像2


本当に大量で、終わった頃には枯れたアスパラが山となっていた。

画像3


今年もアスパラが出てくるのが楽しみだ。
いっぱい取れる頃には収穫にげんなりすることもあるけど。

そうそう、今日は新規就農の先輩に、ブロードキャスターを頂いた!
肥料などをまく時に使う機械。
まだ、トラクターも持ってないけど、自分で使う日が楽しみ。
本当に色々と有難うございます!!

画像4


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!