見出し画像

家族3人で初めての長距離ドライブに行ってきた

道東のいくつかのスポットの簡単な紹介文を書く、ちょっとしたライター仕事を頂き、日曜日は家族でドライブへ。

今日の目的地は根室と釧路の間くらいにある、厚岸と霧多布。片道150キロ、2時間くらいのドライブだ。つむぎにとってはほとんど初めての長距離ドライブ、おとなしく車に乗っていてくれるかちょっと不安だ。

道中の時間稼ぎのためにアマゾンプライムビデオでiPadに動画をダウンロード。コールマンのyoutube広告にある「ゾンビタウン」の動画が大のお気に入りで、動物好きなつむぎの好みを想像しつつ動画を選ぶ。「PET」、「Earth」と言った有名どころの映画と、僕の趣味で「クレヨンしんちゃん」、それと「PET」の関連動画紹介ででてきた「こねこのチー」というCGアニメをダウンロードした。

行きの車の中、早速チャイルドシートを嫌がり始めるつむぎ、動画の上映を開始する。「Earth」はなんだか違った様子、「クレヨンしんちゃん」もそれほど興味を示さない。次に見せた「こねこのチー」が大ハマリ。かわいい猫のCGに釘付け担ってくれる。一話12分の短いお話を次から次へと鑑賞する。スピカのことを想像しながら見てくれているのだろうか?

往復約5時間の車旅、「こねこのチー」とつむぎの頑張りで無事に楽しく回ることができた。

ちなみに訪れた場所は、「厚岸グルメパーク」、「霧多布湿原センター」、「霧多布岬」の3箇所。厚岸グルメパークは北海道の道の駅のグルメ部門で一位になる人気の道の駅。僕らは、二階の炭焼炙屋で昼食。自分で選んだ魚介類を自分で炭火焼きして食べられるのが、すごく美味しくて楽しい。

画像1

画像2

霧多布は広大な湿原に、ギアナ高地のように平らに盛り上がった岬と島が雄大な景色を作り出していた。なんだか物語の中に出てきそうな風景がとても美しい場所だ。

画像3

画像4

道東は魅力的なところがいっぱいあるなぁと思う一日だった。


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!