見出し画像

ほどけにくく、ほどけやすく

ビニールハウス5棟のビニール張り完了。
ハウスの間の除雪が、機械を使った作業で二人で丸一日プラス、シャベルを使った作業を4人で半日。
ビニール張りが4、5人で一日半。
全部で三日間の作業だった。
ビニールを張り終わったハウスの中は雪がてんこ盛り。
これが一ヶ月弱で溶けていくらしい。
溶けていく様子が楽しみだ。

画像1

ビニールは黒い丈夫なバンドで固定する。
このバンドの結び方が作業のスピードをかなり左右する気がする。
通常時はほどけにくく、そしてほどきたいときはぱっとほどけるように。
こっちに来てから、片蝶結びの偉大さをよく感じる。

画像2

そして、パイプにはパッカーで固定。
これが結構大変。
新しいものはとにかく固くてパイプに着脱するのに手が痛い。
古いものはガバガバで普通にはめるだけでは固定できないので、間にビニールを挟んだり。
もっと便利なものが出てこないものか。

画像3


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!