マガジンのカバー画像

新米ダディの子育て日記

558
つむぎ(長男)と櫂(次男)の日々の成長と新米ダディによる子育て日記
運営しているクリエイター

#習い事

つむぎのサッカー2024−2025シーズン開幕

昨年、初めての習い事としてにサッカーを始めたつむぎ、今年も「やりたい」ということで、キッズサッカー教室2024-2025シーズンが本日開幕! お迎えの遅れにより、安定のちょい遅刻でフィールドに到着。 つむぎは元気にみんなの輪の中へ。 今年のサッカー教室はつむぎと同じ年中さんの参加が多いみたいだ。 ボールを手に持って体を使うトレーニングからスタート。 次はシュート練習。 つむぎはボールのかなり手前に軸足をおいてスライディングみたいな形でシュートをするくせがあるみたいだ。

年少シーズン、最後のサッカー教室

つむぎが1年間続けてきたサッカー教室&フットサル教室の最終日の朝。 ぼくは少しもったいないなという気持ちで迎えていた。 前日、つむぎは38度の熱が出て幼稚園を早退していたのだ。 なので、おそらく今日のサッカー教室も無理だろう。 1年間楽しく続けてこられたのに、最後に行けないなんてかわいそうに……。 しばらくしてつむぎが元気いっぱいで起きてきた。 「今日は幼稚園行く!」 「え、そうなの?」 一緒にリビングに入ってきた幸枝さんに確認する。 「なんか、絶対サッカーに行きた

子どもたちのフットサル教室とバレンタインデー

「あと30分で、予定フットサル教室があります」 食卓で仕事をしていたらAlexaが話しかけてきた。 完全に忘れていたが、今日はつむぎのフットサル教室だったらしい。 Alexa、ありがとう。 急いで買い物にでかけていた幸枝さんに連絡しフットサル教室の準備を整える。 つむぎを幼稚園からピックアップして小高い丘の上にあるサニーセンターへ。 すでに練習は始まっていた。 急いで輪に入る紡。 なんだか、習い事にもだいぶ慣れたものだ。 そして、櫂も転がっているボールを1つゲットし

つむぎのセカンドシーズン開幕!

10月4日に終了した、つむぎの人生始めての習い事、キッズサッカー教室。 あれから1月、11月1日にセカンドシーズンが開幕した。その名もキッズフットサル教室! セカンドシーズンもつむぎはやる気満々。美幌町に新しくできた全面人工芝の素敵な施設、サニーセンターへ向かう。今日は櫂も一緒だ。 いつも通り少し遅れて到着したフィールドにはすでに十数人の子どもたち。ぱっと見ではキッズサッカー教室の頃より、年少さんの割合が多そう。 フットサル教室は初回ということもあり、ボールを使ったり

つむぎのファーストシーズン終了!

5月に始まったつむぎのキッズサッカー教室が無事に全日程終了。つむぎにとっての初めての習い事。途中で「もう行きたくなぁい」とか言い出すこともなく、楽しんで通い続けることができた。 最初の教室では、ボールを持って走り回るだけの活動で、事あるごとにぼくの方に戻ってくる感じの教室だったが、最終的にはぼくはほとんど送っていくだけで、自分でコーチの話を聞いてボールを使った練習ができるようになっていた。成長した気がする。 試合でゴールを決めることもあったし、つむぎはなかなかいい経験をつ

初めての習い事、2日目

先週から始まったつむぎのサッカー教室2日目。 前回は、開始前にぐでーんとしたりしながらも、それなりに楽しんでくれていた様子。今回はというと、最初からやる気満々。ぼくの忘れ物があって少し遅刻してグランド入りするも、ノリノリで走ってチームの輪の中へ。 練習内容は、「ボールに触りながら遊ぼう!」な感じの前回よりもずっとサッカー。ドリブルしたり、シュートをしたり、ドリブルシュートに挑戦してみたり。つむぎはそのそれぞれの練習(遊び?)にかなり積極的。 親の贔屓目で見るととても上手

初めての習い事、当日

今日は朝からそわそわしていた。 「つむ、今日は早く迎えに行って、そのあとサッカーだからね!」 「うん!」 つむぎもそうかも知れないが、ぼくの方は完全にドキドキ、ワクワク、そわそわしていた。 今日はつむぎの初めての習い事「キッズサッカー教室」の初日だ。 「つむはちゃんと友達と一緒に活動できるだろうか?」 「楽しくサッカーできるといいな」 「コーチが厳しい人だったらどうしよう」 夜に開催される講演の準備をしながら、ぼくの脳裏にはつねに「キッズサッカー教室」が浮かんでは消

初めての習い事

もうすぐ4歳になるつむぎの初めての習い事が決まった。 最初の習い事は「キッズサッカー教室」。 年小、年中、年長が対象で年10回開催予定。参加料約4000円。激安! つむぎが幼稚園からもらってきたプリントの中に、案内が入っていた。そろそろ、なにか習い事をやってみてもいいのかなと思っていたし。お試し感覚で入れるような値段だし。何よりぼくが結構サッカー好きだからそのうち一緒にやりたいし。 そんな理由でつむぎの初めての習い事はサッカーになった。 幼稚園ではすごくいい子に頑張