マガジンのカバー画像

さいこうファームで住み込み農業

16
さいこうファームに住み込みでインターン、ボランティア、バイトに来てくれた方々を紹介しているマガジンです。 さいこうファームでは随時一緒に農業をやってくれる人を募集しています。 遠…
運営しているクリエイター

#北海道

今年のGWも、とても素敵な日々でした

GW最終日。 朝から雨模様。 連休を利用して道東各所を旅して回っている北海道大学の3人の学生がさいこうファームに立ち寄ってくれました。 せっかくなので、立ち寄るだけでなく一緒に農業も。 そう、#みんなでさいこうファームの日 です。 雨降りの今日はトウモロコシの種まき日和。 今年は毎年作っている「スペリオルコーングラビス」に加えて「ほしつぶコーン」も作る予定。 幸枝さん、ジュネちゃん、北大3人衆で、合計で3500粒ほどせっせと種まきしてもらいました。 農作業後は、美幌が

今年もじゃがいも植えました

今年は収納して以来、一番早いタイミングでじゃがいもを植えることができました。 幼稚園もこども園もお休み、小さなかわいい怪獣が2人、ぎゃおぎゃおしているGW。 この厳しい状況の中でも定植ができたのは、ひとえに住み込みボランティアに来てくれているジュネちゃんと、いつもお世話になりまくりの元大家さんのおかげ。 特に元大家さんはなんだかんだで3年連続じゃがいもの定植を手伝ってもらっていました。 ありがたやぁー。 今年の定植は立ち上がりにトラブル続き。 プランターのディスクを回すため

ジャガイモ、掘り始めました

一ヶ月以上続いたトウモロコシ収穫ラッシュが落ち着き、今度はジャガイモ掘りを始めました。 今年のジャガイモ畑は土壌処理剤がほぼ効かず、雑草が生い茂る畑となってしまい頭を抱えていました。が、町内の農家さんからチョッパーを貸してもらったことで、収穫の目処がたったのです。 「さて、今年の雑草に紛れてひっそりとしていたジャガイモさんたちはどんなものかな?」 恐る恐るデガーで掘り上げてみると。 なかなかいい感じ。 キタカムイはよく採れた去年と遜色ない感じ。去年はほとんど収穫でき

きっと日本一ワイルドな乗馬体験

さいこうファームに来てくれているかなでちゃんがやり残したことが「乗馬」だというので、今日は網走の乗馬体験に行くことに。 ぼくと幸枝さんが移住前に1度だけ体験したことがある、網走原生牧場の乗馬が目的だ。もう5年前の記憶だが、ちょっと驚くほどワイルドな乗馬体験だったことを覚えている。 そして、牧場に到着。 馬が放牧されている馬場の中で、担当のおじちゃんが案内してくれる。 「突き当りのところまでゆっくり歩いてきて!途中、触れたら馬とか触っていいから」 おじちゃんはさっそうと

移住したことで得たもの、それは急なブリパーティーだったりもする

いつもいろんなアウトドアに連れて行ってくれる、美幌町のさわやかイケメンガイドのタッキーからお誘い。 「今夜ブリパーティーしません?」 どうやら美味しそうなブリを1尾買ってきたらしい。ぼくらはもちろん参加の返事。 夕方、家族5人でタッキーの家に向かう。 タッキーは夫婦で農家さんの家を借りている。リビングとその隣の和室をつなげた広いスペースにセットされている長机。何やら鍋の用意がしてあるみたい。キッチンでは立派なブリの解体ショーが始まっている。 今日のブリパーティーの参

かなでちゃんがいる日々

8月28日の月曜日にさいこうファームに住み込みスタッフとして来てくれたかなでちゃん。出会ってから一週間。「いい子そうだなぁ」の第一印象そのまま、本当に気が利く素敵な子で、もう完全に助かりまくっています。 お願いしている午前中の農業は一生懸命やってくれるし、家にいるときも、あれこれと気を利かせて手伝ってくれています。 「あぁ、本当に気が利いて助かる!」と幸枝さんは大喜び。日頃、気が利くとは言えないぼく、甘えん坊でやんちゃ盛りのつむぎ、ニコニコ、ハイハイ、ママーの櫂と暮らして

カムバック!

「おねえちゃんは家族だよ!」 つむぎがそう言って懐いていたかなでちゃんは、3週間近く我が家に滞在してくれた後、また北海道の旅に戻っていった。 「しばしのお別れだな、いい子が来てくれてよかった。また会える日が来るといいな」そう思っていた。 が、かなでちゃん、カムバック! 再開の日は思っていたより早く来てくれた。 北海道旅行を終えて地元に帰る前にもう一度立ち寄ってくれたのだ。数日ぶりの家族5人と1匹体制。幸枝さん、つむぎも、櫂も、スピカも嬉しそう。もちろんぼくも嬉しい。

かなでちゃんがいた日々

8月28日から、住み込みスタッフとして来てくれたかなでちゃんがついにここを離れる日になってしまった。 朝、つむぎはいつもより早く起き出す。リビングに移動しゴロゴロしている。2階から降りてくるかなでちゃん。 泣き出すつむぎ。泣きながらぼくの方に走ってくる。 「お姉ちゃんがいなくなるのやだ!一緒にお風呂も入りたかった!だでぃとママがだめって言うからもういなくなっちゃう!」 怒っているのか、悲しんでいるのか、泣いているのか。今までになく長く一緒にいたお姉ちゃんとのお別れに感