マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2度目のブロッコリー種まきで期待の新人SK9を投入

今年の期待の新人はSK9です! 2ステージ目のブロッコリーの種まきからSK9−099をまいてみるこ…

あー、もう1/2、もしくは3/4で統一するべきだった

「えーと、立ち上がりの部分は3/4で、途中の配管は1/2だったよな」 「うん?15Aってなによ?」…

今年の種をまきました

こいつはまったく農業の話を書かないなぁ。本当は新規就農したって嘘なんじゃないの?でおなじ…

さいこうファームの日。2年目、伸び代ですねぇ!

3月15日はさいこうファームの創業の日!そう決めてから丸一年が経ちました。 そんな記念日で…

初めての青色申告は、ジャングルを恐る恐る進むようなもの

「お、終わったぁ。はぁ、スッキリした!」 さいこうファーム1年目の青色申告書類を無事提出…

スタブルカルチがきたー

凍えるほど寒い冬が終わり、本当に久しぶりの雨が降った今日。さいこうファームにスタブルカル…

マツコの知らない世界のじゃがいもの表現がすごかった

今週のマツコの知らない世界は「じゃがいもの世界」だったんですね。完全に見逃していました、が、Tverで見ることができました。 じゃがいもを3万個食べた中村さんのおすすめは、インカのひとみとシャドークイーンとシンシア。 うん、どれも作ってないなぁ。 でもインカのひとみは先輩農家さんのところで作っていて食べさせてもらったことがあります。黄色とピンクの肌が確かに特徴的。不思議な見た目のいもだなぁと思って食べていました。 インカのひとみへのマツコさんの評価は、 「(見た目に)

今日は越冬じゃがいもを素材のまま

「昼、何食べようかなぁ。うん、あれにするか」 家の裏に周り、室の中へ。あまり販売には使わ…

新規就農者向け、営農対策協議会でした

営農対策協議会とは、新規就農者をフォローアップするために昨年の営農結果をベースに、農協の…