見出し画像

産休クッキー

聴きたい方はYou Tubeへ

少し前に産休クッキーで炎上した件をAbemaで話していた。
何でも、産休クッキーに対して『産めない人に配慮が足りない』等の意見があったとか…
どうせXで炎上した事だろうし、日々のイライラを発散させたんだろう。
こんな事、「もう少し優しい心を持ったら?」で終了である。
しかし、それ以上に気になったのがABEMAでのトークだ。
議論はどんどんズレていき、フェミニストがどうだとか、何故フェミニストを攻撃するだとか、収拾つかない空気感だった。
フェミニストだから何なのか?フェミニストじゃなければ何なのか?
どちらかが悪なのか?「おめでとう」が言えないグループなのか?
メディアまでもXのような議論をしているようで、何とも言い難い内容だった。
人の幸せは自分の不幸なのか?違うだろう。
人の幸せは純粋に「おめでとう」を言おう。
それが社会を明るくして自分にも返ってくるよ。
それだけの話じゃないか。
これを読んでいる人の中にも、最近幸せな事があったはずだ。
それは言っていい事だ。大丈夫。
そして、おめでとう。更なる幸せが訪れますように。

サポートありがとうございますm(_ _)m これからもよろしくお願いしますm(_ _)m