【我慢】をしていると本当の力を出すことは困難な事実

夏から続いていた
子供達の
プログラミング大会が
やっと終わりました。

去年の夏は
初めてゴルフ大会と
プログラミング大会への参加を果たし、
夏があっという間に終わりました。

ゴルフは7大会出場し
練習含めて夏の間だけで
コースに約20回程通いました。

プログラミングも
他の子とチームでやっていたので
時間調整や送迎から始まり
様々なケアをしていて
本当に子供中心で毎日が終わりました。

ゴルフは目覚しい
成績は残せませんでしたが
子供自身が「続ける」と言っているので
細く長くを目標に続けて
いけたらと思っています。

そしてプログラミング大会ですが
「初めまして」の親子同士で
チームを組んだので大変でした。

家庭によって考え方は
様々ですが
「子供の世界は大人が作る」
という主義の
Uさんとは考え方が180度違っていました。

全てにUさんが
決めたルールを
子供達の作品に適用しては、

意にそぐわないと
自分の子供を使って
他の子を攻撃してくるという
ことが繰り返され、
他の親も子供達も
大変な思いをしました。

最終的には
締切り直前で
Uさん親子が怒って出ていき
別々でエントリーすることになったのですが

それまでにUさん達が作った部分は
全て壊して出ていったので

残った子供達で
急いで作品を作り直し
なんとか間に合わせて
エントリーしました。

そんな波乱な中
その事が逆にチームの結束を固めたのか
全国大会まで進むことが出来ました。

そして先日、最終審査会が終わり
無事大きな賞を受賞することが出来ました。

チームが私(親)のせいで空中分解
することだけは子供達のためにも
避けたかったので

Uさんには何も言わないように
していましたが、
最初から自分の考えを話しても
良かったのかもしれなかったな、など
今振り返って考えることも多くあります。

ただUさん親子が抜けてからの
子供達の生き生きとした作品作りに
さらにそこに結果が伴った一連を見ていると

やはり「我慢」すると
人のパフォーマンスは
異常に低下するということを
改めて思い知りました。

あのまま無理に
エントリーしても
1次審査も通らなかったと思います。

より良くする為の
意見交換や喧嘩は
あっていいものだと思いますが、
相手の意見を尊重せずに
自分の見解だけで相手を支配しようとしたり
攻撃をする相手とは、
早めに離れることが最善手だと実感しました。

Uさんとしても
自分の言う通りに作品を作らない
子供達にストレスを感じていたと思います。

離れる決断をしたのも
Uさん親子だったのですが、
結果的にお互いに良かったのだと思っています。

私もビジネスのパフォーマンスが
圧倒的に下がるのを避けるために

意見を尊重した話し合いが
出来ない人とは
お仕事をするのをやめました。

それが一番結果としては
稼げる要因になり
今人生が一番楽しいと思えています。

追伸:「我慢」がデフォルトになっているあなたへ

本来の能力を
発揮できていない可能性があります。

少しずつでも「我慢」をしないですむ環境作りに
労力を裂いてみて下さい。

その努力はきっと未来のあなたの手助けになります。

出来ないなんて思わなくていいんです。
自分の人生、好きに描いて大丈夫です!

元モラハラされ泣いていたココより。

子供との時間を優先し人間関係の煩わしさからも
解放される方法はこちらからお申込み出来ます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?