見出し画像

#48【商品紹介】独自技術が使われているコンタクト「バイオフィニティ」が高性能すぎる!

なんとレンズアップルでクーパービジョンが取り扱いできるようになりましたので、ぜひですね、皆さん試してみてください!


「自称日本一コンタクトを愛し、日本一コンタクトを売りたい男」

コンタクト社長こと、"吉田 忠史"でございます!

スクリーンショット 2022-03-07 173144

コンタクトのプロである私が、今一番おすすめしたいコンタクトレンズを超真面目にかつ端的にご紹介します!

購入に悩んでいる方必見ですよ!

今回の商品はコチラ!

バイオフィニティ

スクリーンショット 2022-03-07 173222

今までクーパービジョンの製品は眼科や店舗でしか購入できなかったんですけれども、この度通販でも買えるようになりまして、最近レンズアップルでも取り扱いが始まりました!

通販で手軽に買いたいと思っている人には、朗報ですね!


こちらの商品バイオフィニティ
様々な汚れの付着を軽減するレンズ素材となっています。

2weekは1枚のレンズを長く使うことになるので、「化粧汚れ」や「たんぱく質汚れ」「脂質汚れ」に強いのはかなりのポイントですね。

もちろん「シリコーンハイドロゲル」という素材なので、目に酸素をたっぷり通し、長時間装用する方にはとてもオススメのレンズとなります。

さらに!
独自技術「アクアフォームテクノロジー」により、素材そのものにうるおいを引き寄せ、高い保水性を実現しています。

一点、レンズアップルクーパービジョン製品を購入するには、処方箋の提出が必要となります。
まず処方箋が手元にある場合を紹介します。

①事前に処方箋をスマホ等のカメラで撮影してください
②商品をカートに入れてください
③注文手続き画面にて撮影した処方箋画像をアップロードしてください

スクリーンショット 2022-03-07 173401

④アップロード完了後、注文確認、注文完了画面に進む
たったこれだけで大丈夫です。
簡単でしょ?


続いては処方箋が手元にない場合を紹介します。
①「処方箋後から提出票」の画像を保存してください
 またはスクリーンショットしてください

スクリーンショット 2022-03-07 173441

②商品をカートに入れてください
③注文手続き画面にて撮影した「処方箋後から提出票」をアップロード
④そのまま注文確認、注文完了
⑤注文完了後、処方箋提出の案内メールが届くので、眼科を受診し、処方箋を受け取り次第、メールにて提示してください
処方箋が手元にない場合もとっても簡単ですね。


処方箋提出時の注意事項としては、
患者の名前フルネームの記載があるか
医療機関名並びに医師名の記載があるか注文したレンズと処方箋のレンズデータが一致しているか
処方箋の発行日は記載してあるか
処方箋の有効期限は切れてないか
医療機関の発行の書類かしっかり注意してください。


今回は超真面目に商品紹介してみました。
なんとアドリブなしです。
レンズアップルでもクーパー製品が取り扱い出来るようになったので、ちょっと嬉しくなっちゃいまして、本当に真面目に紹介させていただきました。

という事で今回はここまで!
この動画に満足いただけましたら、グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!

ご視聴ありがとうございました~

※撮影中の「おまけ付き」です※是非ご視聴ください!
--------------------------------------------
youtube動画→「#48【商品紹介】独自技術が使われているコンタクト「バイオフィニティ」が高性能すぎる!

--------------------------------------------
★レンズアップル
・レンズアップル通販 https://www.lens-apple.jp/
・[Instagram] https://www.instagram.com/lensapple/
・[Twitter] https://twitter.com/lensapple
・[Facebook] https://www.facebook.com/LensApple.jp/

★コンタクト社長・吉田忠史
・[youtube]https://www.youtube.com/channel/UC42lUmww3cdxr0nUKiS647g
・[Instagram] https://www.instagram.com/parente_yoshida/
・[TikTok] https://www.tiktok.com/@parente_yoshida
・[Twitter] https://twitter.com/yoshida_parente
・[Facebook] https://www.facebook.com/yoshida.lensapple/

★前回の記事
#47 懐かしの信号確認ゲームをコンタクト版にアレンジして挑戦!【笑う犬】

★コンタクトレンズ に変えようか、試そうか、を悩んでいる方や
コンタクト初めての方はこちらを是非ご覧ください。
コンタクト初めての方へ

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?