編集部の異常な対談89『33回の問いのデザイン研究会を振り返って』と題してFumihiro Kato様と話しました!

※丁度YouTubeチャンネル10,000回再生になりました結構すごいにゃー!
ありがとうございます!

【編集部の異常な対談89『33回の問いのデザイン研究会を振り返って』と題してFumihiro Kato様と話しました!】
 良かったらご視聴ください!

【背景】
 2年半以上続け、33回続いた問いのデザイン研究会も加藤さんにおめでたい事が起きた為、一旦終了です!
 加藤さんはぶちょうとのディスカッションをきっかけに職業を変え、ぶちょうは基本的にやることは同じで、規模を大きくしてきた3年間でした!
  その3年間を振り返りたいと思います!
 問いのデザイン研究会に参加したことがある方・初めて参加する方がお祝いを込めて参加して頂ければ幸いです! 

【主催者について】
Fumihiro Kato
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、某地方自治体に入庁。協働による地域づくり事業にも携わり、企画したまちづくり講座を通じて、市民発の地域活動を多数立ち上げ支援を行う。2022年4月に起業や新規事業開発支援を行うGOB Incubation Partners株式会社に入社。現在はローカルインキュベーターとして主に地域起業や起業家の事業づくりに取り組む。プライベートではtext-visualizerとして、仕事やコミュニティ活動の中でそのままでは消えてしまう「気付き」をnoteに書き記している。noteはこちら:https://note.com/fumihiro_kato

【ファシリテーター】
貝野綾
東京大学大学院国際協力学専攻修了。
アマゾンウェブサービスジャパンScaled Service Specialistとして勤務中。
議論メシ編集部部長として本を執筆中。既に10冊以上も出版している変態。
DaaS (Discussion as a Service)サービスの発起人でもある。
【著書】https://amzn.to/3OnlcOc

【DaaS(Discussion as a Service)とは】
 1人或いは複数人でディスカッションを通じてクライアント様の困り事の相談や話し相手になるサービスです。
相手にとって新しい価値観やアイデア、考え方を与えることを目的にしております。
【ディスカッションの対象は?】
対象はスタートアップから大企業まで、またトピックは基本的に何でも構いません。
内容によっては対応不可かもしれませんが、ご相談頂ければ幸いです。
基本的にディスカッションは1 on1【1時間、オンライン(Zoom)】もしくは
グループディスカッション【最大6名、2時間、オンライン(Zoom)】による提供とご認識下さい。
https://www.daasdiscussion.com/9『33回の... Kato様と話しました!】
 良かったらご視聴ください!