マガジンのカバー画像

吉田柴犬のワンワン

43
運営しているクリエイター

#浜松市

プリンス岬〜令和天皇の幼少時代の特別な場所〜

プリンス岬〜令和天皇の幼少時代の特別な場所〜

 浜名湖のほとり、天竜浜名湖線の駅の一つ、西気賀駅から歩いて数分のところにあるのがプリンス岬。
 

 ここは正式には五味半島というらしいけど、地元ではプリンス岬の方が通りがいいみたい。なぜプリンス岬というか、それは現在の上皇、平成天皇が皇太子時代の昭和40年代に、一家水入らずで何度も過ごした場所だから。

 NHKの番組、"天皇陛下 はじめての“一人旅”「奥浜名湖 知られざる交流」"でも取り上げ

もっとみる
東京と大阪の中間、浜名湖には、あのヒトに似ている観音像があった、、、

東京と大阪の中間、浜名湖には、あのヒトに似ている観音像があった、、、

by 吉田柴犬

  小学生の頃から育ったので、柴犬にとっての故郷は静岡県浜松市と言って良い、と思う。

 その柴犬が数年前まで知らなかったことが、今回ご紹介するネタである。きっかけは文春だったか、新潮だったか、週刊誌。そこには、浜名湖の地名にもなっている舘山寺というお寺には○○○○氏激似の観音像がある、といういわゆる「顔面相似形ネタ」。

 これを読んで、ぜひこの目で確かめてみたいと思いながら、

もっとみる