見出し画像

全ての子供達が安全な世界に〜AIで見つける児童虐待リスク〜(GRゼミ10期 第15回 2022年8月23日)

こんにちは。第15回ゼミレポート担当のモンハンです。

今回は児童虐待について髙岡昂太さんに講師をしてもらい学びました。
まず私が児童虐待について頭に浮かんだことはそんなことする人間はたとえどんな理由があろうとも底辺の人間がやることだと思っていました。
日々ニュースで流れてくる児童虐待の話を聞きながら自分は絶対にこうはならない。虐待する人の気持ちが全く理解できないというのが感想でした。
しかしデータを見ていくと私自身がその危険性をはらんでいることもわかってきました。

私自身、子供の時期には厳しい父親に育てられ、学生時代も部活動で殴られたりすることは当たり前に生きてきました。
それが普通だし、それが正しい子育てだと思っていましたし、今でもその考え方は変わりません。

ただそれはもう30年も前の話であって今の時代に沿わないというのも理解しました。
私はまだその部分については完全に腹落ちできていない部分もあるのですが、時代に移り変わりとはそういうものかなとも思います。

子供をまだ育てたことがないので、実感としてはまだ湧いてこないですが、しつけと虐待の違いをちゃんと認識して子供にとって安心安全であれるようにしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?