#6身体が歪む

おはようございます。ヨシです。

この番組はスペインマドリッドで整体院を経営するヨシがセッション中にお話をしている内容を皆さんと共有するという試みの番組です。 健康の情報はもちろん人生についてとか夢を叶える方法とかも皆さんにお話ししてますので、もしよかったら聞いていってください。

おはようございます。ありがとうございます。
今日はですね、何の話をしようかというと、面白い話があって、 昨日ですね、患者さんの中にですね、フランシスコ・ザビエルって皆さん、歴史を知ってる人だと知ってると思うんですけど、 それの末裔の人というか、血のつながっている方がいらっしゃって、話をしてたら、え、そうなんですか、みたいな話だったんですけど、 その人と話をしてて、そうですね、血のつながりがすごいなと、なんとなく私は実感をしましてですね、 でまたその方もやっぱり家族のそういう先祖の方の話とか、結構家族でずっと話し合ってるみたいで、やっぱりそういう元から貴族的な感じなので、その分かち合うってこととかをなんかこう大事にする、 富んだものに対して、見せびらかすとかそういうものではなくて、富む責任というか、そういうのがあったりするので、 だからすごい宗教的な方なんですけど、本当に宗教の人、本当の元の人っていうのは、本当に慈愛に満ちあふれているというか、本当に人を信頼しているというのを感じました。

はい、ちょっと長くなっちゃいましたけれども、
今日はですね、身体がねじれるについてちょっとお話ししようかなと思っています。 セッションの中で僕は結構、身体をどこから診るかって決めてるんですよね。 で、そのどこから診て行くかっていうのは、僕のお師匠さんとかそういう人たちに教えてもらって、身体はこういうところからねじれが始まるよっていうのを知ってるわけですよ。 ですので、そこの動きをというか箇所を見て、そこから骨盤に波及しているのか、上半身に波及しているのかっていうふうに見ていくわけですよね。 ですから、そこの急所じゃないんですけど、そこをほぐしたりとか、そこを調整したりすることで身体の歪みをとっていくっていうことなんですよね。

ここでお伝えしたいのは何かというと、身体が自然法則によってねじれていくっていうことなんですよね。 ただこれはまだ科学的でもなんでもないのではっきりとした証明などは言えないんですけど、経験の中でそういう昔から伝わっていることなんですよね。 僕もそれを見ていくと、やっぱり自然の科学、例えば渦がどっちの方向に回るかとか、電気エネルギーとフレーミングの法則とかいろいろあったりとかしますけど、 そういうのに一致していて、気の流れの先生とかに話したときに、気はこういうねじれで、この流れで、方向で曲がっていくんだよみたいなところを聞いていくのと、 やっぱり理にかなっているので、やっぱり人間の身体もそういうふうにねじれていくのかなっていうのを僕は確信的に思っています。 それを元にして人様のお身体を診させてもらっているんですよね。

ただ、現代医学でいうと、左右同じシンメトリー、対照的なものっていうイメージがあるじゃないですか。 けど実はそうではなくて、対照的ではなく、右と左と右半身、左半身とで働き方が違うっていうことなんですよね。 ですので、そういうところを知っていくと、身体をどういうふうにケアしたらいいかっていうのが分かってくる。 だから右利きが多いんだ、だから左利きが少ないんだとか、そういう話にもつながるのかは分からないですけど、 そういう意味で実際、身体を見ていくと面白いことが分かってくるってことですよね。右側に肝臓があるのは何でか、左側に心臓があるのが何でかとかね。

やっぱり身体のねじれがあることによって、身体の動きがなくなるっていう制限されていくことによって、内分泌栓っていうホルモンが出るところですけど、 が身体がねじれる場所、甲状腺だったら首だし、副腎でしたら肋骨が終わるところのちょっと上のところに、 腎臓の上に隠れてますし、あとは睾丸とか卵巣とかそういうのって、 やっぱり左右ついてて身体がねじれるところで刺激を受けることによって活性化するっていう考えでこういう整体というのは見ているんですよね、だからそういう身体の機能が良いことになることによって中が良く変わってくるっていうような考えですので、それだけではないですけれども、それも一理あって、健康で活き活きしている人ってそういう意味では身体の動きが良かったりとかしますから あとはやっぱりね気持ちの話もあってくると思うんですけど、身体というこのものに追求していくとそういうのがまた面白く見てこれるのかなって思ってますね こういうちょっと深い話なんかを少しちょっとできてくると面白いかなと思っています。では今日はこんな感じで終わります。スペインからアディオース


この内容はStand FMでお話ししている内容を要約したものです。完全版にご興味の方は是非以下のURLからご視聴ください。

https://stand.fm/episodes/636a1d176e09517bb875e163

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?