見出し画像

【一言ネタ】ふかわりょうの小心者克服講座 (330選)

  • ふかわりょうさんの一言ネタを集めました。

  • 「小心者克服講座」は、長髪に頭に白いヘアバンドを装着し、エアロビの音楽(DONNA McGHEEの「MR.BLINDMAN」)にのせて、腰に手をあて、体を横に揺らしながら、相手にちょっとしたダメージを与える一言を発する「あるあるネタ」です。

  • 1994年当時、若干20歳の大学生が、こんな毒気のあるネタをテレビで披露していたというのが衝撃的ですね(笑)。

  1. 「シュール」って、そういう意味じゃないぞ!

  2. 「逆にいうと」っていうなよ。

  3. 「今年は飲みに行こうな!」って、もう書かないでくれる?

  4. 「小説のほうがよかった」って言うために映画観にいってない?

  5. あずきバーで歯折るの何回目?

  6. あと五分なのにサザンメドレーかよ。

  7. あの頃のままだな、花火やるときのテンション。

  8. あれ?ヴィレバンよく来るんじゃないの?

  9. あれ?オリジン弁当のこと、馬鹿にしてなかった?

  10. あれ?この表札、かまぼこの板じゃない?

  11. あれ?広末のページだけ、ふやけてるよ!

  12. あれからだいぶ経つけど、未来日記どうなった?

  13. あれから結構経つけど、スピードラーニング、まだ届いてないの?

  14. あれそのシャツ、カーテンと同じ柄じゃない?

  15. アンダーライン引きすぎて、どこが重要かわからなくなってない?

  16. あんなにはしゃいでたのに、クラゲに刺されてから一言も発してないな。

  17. いつも見かけないけど、昼休み、どこ行ってるの?

  18. いまだに赤ペン先生との関係続いてるんだって?

  19. いま先生のこと、お母さんって呼ばなかった?

  20. インターネットやる様になったら急にエロ本買わなくなったな。

  21. ウォーリーに丸つけたの、お前なんだろ?

  22. え?ここが玄関?

  23. え?この部屋に間接照明?

  24. え?この枕で寝てんの?!

  25. え?これガーデニング?!

  26. え?これもベルマークで?!

  27. え?またアンサーソング作ったの?!

  28. え?割りばしも洗うの?

  29. え?大戸屋の文字、お前の父さん書いたの?!

  30. エスカレーター乗るたびに髪型チェックすんなよ。

  31. えっ?ここが玄関?

  32. えっ?フライドチキンってそこも食べれるの?

  33. えっ?わりばしも洗うの?

  34. エンターキー盗まれた理由、わかってる?

  35. おい、留守電そんなにみつめてても件数増えないって

  36. おしゃれ=サスペンダーだと思ってない?

  37. おしゃれイコール、サスペンダーだと思ってない?

  38. お前んちの水 クリスタルガイザックスだな

  39. お前、アップルの思う壺だな。

  40. お前、あの水道口つけて飲んだろ。

  41. お前、エレベーター乗ると異様にはしゃぐよな。

  42. お前、お金がかかるとやけに強いよな。

  43. お前、クーポンの鬼って呼ばれてるの知ってる?

  44. お前、ここぞとばかりに「大江戸線の深さ」で例えてきたな。

  45. お前、ソロ活動初のアルバム、受け入れたためしないな。

  46. お前、爪の中に砂場の砂が入ってるぞ!

  47. お前、ディアゴスティーニの思う壺だな。

  48. お前、テトリスだけ異常に強いな

  49. お前、なんで年下とばっか遊ぶの?

  50. お前、婆ちゃんと同じにおいするな。

  51. お前、ベスト盤以外、買わないの?

  52. お前、衣替えは無いのか?

  53. お前、靴下の穴隠すの必死だな。

  54. お前、行けたら行くわって言ったら絶対来ないよな。

  55. お前、蛇口に口つけて飲むのやめろよ

  56. お前、手当たり次第に「アド街見ました」って言ってるな。

  57. お前、東京モード学園でなに学んだんだよ!

  58. お前、何年耳鼻科通ってんだよ?

  59. お前がコブクロ唄ってたとき、女子のトイレタイムになってたぞ。

  60. お前がサブウェイで追い込まれてる様子がyoutubeにアップされてたぞ。

  61. お前が入った途端、からあげくんの準備しはじめたけど、たまたま?

  62. お前が行く美容院、すぐつぶれるな。

  63. お前が合唱コンクールで指揮してるとこ、100万再生突破したぞ。

  64. お前って、一緒に走ろうとか言ってゴール前で裏切るタイプだよな。

  65. お前って、食べ物ラストオーダーですって言われると必ず、飲み物はいいんですよねって確認するよな。

  66. お前って、東南アジアに行く人がいると必ず、「パクチー大丈夫?」って言うよな。

  67. お前って昔のジャニーズ系だよね。

  68. お前テトリスだけ異常に強いな。

  69. お前とのやりとりも、この年賀状だけになったな。

  70. お前と居酒屋くると、お通しに対する愚痴で最初の10分つぶれるんだよ。

  71. お前と親しくなるにつれ、カルピスが薄まっていったな。

  72. お前なんで年下とばっか遊ぶの?

  73. お前にあげたフリスク、たぶん2億超えたぞ。

  74. お前に本貸すと、必ずポテトチップ挟まってるの知ってる?

  75. お前の「邊」っていう字、どうにかならない?

  76. お前のiPhoneのほうが、先にゲレンデ着いてたぞ。

  77. お前のアプリ自慢からだな、女子が終電気にしだしたの。

  78. お前のおみやげ、誰も手つけてないなぁ。

  79. お前のガラケーに対するプライドが、チームワークを乱しているぞ。

  80. お前のクラウチングスタート、女子がひいてたぞ。

  81. お前のゴミ箱から匂うぞ。

  82. お前のコンポ全然CD読み取らないな。

  83. お前のサンダル、いま、この店のサンダルとして活躍してるぞ。

  84. お前の爺ちゃん、ハーフタイム中にポリデントしてたぞ。

  85. お前のドコモに対する忠誠心、一瞬で消えたな。

  86. お前のハードディスク、全力坂でパンパンだな。

  87. お前のバンド、そろそろボーカル固定したらどうだ?

  88. お前の鉛筆、歯形だらけだな。

  89. お前の家いつもカレーの匂いするな。

  90. お前の家の前に、やたら車高の低い車が停まってるけど、親戚?

  91. お前の家族、ホームセンターは遊園地的扱いなんだな。

  92. お前の家族、また仮装大賞でるんだって?

  93. お前の家族、仮装大賞出入り禁止になったんだって?

  94. お前の家族を見るかぎり、ケンタッキーのマーケティング大成功だな。

  95. お前の街、ひったくり注意の看板、多くない?

  96. お前の九官鳥、慰めの言葉ばっかりだな。

  97. お前の兄貴、おやつボーイズなんだってな!

  98. お前の兄貴、キッザニアからつまみだされてたぞ。

  99. お前の兄貴、喪服のままラウンドワンにいたぞ。

  100. お前の兄貴、発毛コンテスト優勝したんだって?

  101. お前の兄貴、不満そうな顔でブックオフから出てきたぞ。

  102. お前の高校の野球部、眉毛のおしゃれに全力を注いでるな。

  103. お前の作文は「そして」が多すぎるんだよ。

  104. お前の姉さん、いいとものオープニングではしゃいでたぞ。

  105. お前の姉さん、サカナクションから星野源経由で、よくゴールデンボンバーにたどり着いたな。

  106. お前の姉さん、たまに聞きなれない言葉発するけど、いつもだれとスカイプやってんの?

  107. お前の姉さん、ヘルタースケルター見てから確変はいったな。

  108. お前の姉さん、また「ナースのお仕事」見てるけど、会社でなにかあった?

  109. お前の姉さん、まだこじはる意識してんの?

  110. お前の姉さん、またボーダーのせいにしてたぞ。

  111. お前の姉さん、またミニストップで女子会やったらしいな。

  112. お前の姉さん、伊勢丹からつまみだされてたぞ。

  113. お前の姉さん、今度は星野源に目を付けたらしいな。

  114. お前の姉さん、処方箋薬局までの移動、キックボードだったぞ。

  115. お前の姉さん、大量のゼクシィ抱えてブックオフはいってったぞ。

  116. お前の姉さんのタトゥー、タイツじゃなかったんだな。

  117. お前の姉さんのブログ、あけおめスッピンっていうタイトルだったけど、炎上してない?

  118. お前の姉ちゃん、ヒゲはえてない?

  119. お前の姉ちゃん、寿退社、何回目?

  120. お前の自転車に書いてある名前、誰の?

  121. お前の住む街は、きまって靴流通センターがあるな。

  122. お前の上履き隠したの、女子だぞ

  123. お前の親父、いまワロタって言わなかった?

  124. お前の親父、どこかでウケたのか、ことあるごとに「サカナクション流して」って言ってるぞ。

  125. お前の親父、昨日、秋葉原でインタビュー受けてたぞ。

  126. お前の弟、ダスキンとミスドの関係知って、髪染めたんだって?

  127. お前の弟、フリスクの中でなにか飼ってるぞ!

  128. お前の弟、住宅展示場からつまみだされてたぞ。

  129. お前の弟、上履きに描いたナイキのマーク、泣きながら消してたぞ。

  130. お前の弟がいじめられてる原因、お前なんだぞ。

  131. お前の弟の書き初め、壇蜜だったぞ。

  132. お前の弟の初めてのおつかい、お蔵入りになったんだって?

  133. お前の弟の絵日記、見事にイオングループ内でおさまってるな。

  134. お前の弟の書き初め、「安楽亭」だったぞ。

  135. お前の年賀状、もう届いたよ。

  136. お前の父さん、グリーン車からつまみだされてたぞ。

  137. お前の父さん、子供料金でバスのって注意されてたぞ

  138. お前の父さん、松崎しげるなんだって。

  139. お前の弁当、おかずのスペース狭くない?

  140. お前の母さん、あの事件以来、顔出しパネルに近寄らなくなったな。

  141. お前の母さん、いつもジャージだな。

  142. お前の母さん、チャイナドレス着てるけど、テロじゃないよね?

  143. お前の母さん、またレジでもめてたぞ。

  144. お前の母さん、美魔女って言うと、おこづかいくれるぞ。

  145. お前の母さん、林真須美そっくりだね。

  146. お前の母さんの美魔女時代、終焉を迎えたようだな。

  147. お前の母ちゃん、いっつもスパッツだな。

  148. お前の妹、ベッキーが来たら泣き止んだんだって?

  149. お前の妹、ラーメンズでしか笑わなくなっちゃったな。

  150. お前の妹、卒業してからが本当のはじまりって、久々にブログ更新してたぞ。

  151. お前の妹、駐輪場から一輪車で出てきたぞ。

  152. お前の妹、筆ペンの試し書きで「照英」って書いてたぞ。

  153. お前の名前が着信履歴にあるだけで不愉快なんだよ。

  154. お前の予測変換たどるの、そこらへんの小説より読みごたえあるぞ。

  155. お前もともとレバ刺し食べてなかっただろ。

  156. お前んち、チャリンコの鍵でも開くんだって?

  157. お前んち、ドンキホーテの袋よく登場するけど、業務提携してんの?

  158. お前んち、炭に頼りすぎじゃない?

  159. お前んち、天井低いな

  160. お前んち、天井低くないか?

  161. お前んちには借りたいCDが一枚もないな。

  162. お前んちのおせち料理、豆類多くない?

  163. お前んちのシャワー、温度調節の難易度高すぎない?

  164. お前んちのトイレットペーパー、学校のと一緒じゃない?

  165. お前んちのルンバ、バス停のあたりまで来てたぞ。

  166. お前んちのルンバ、ピザ屋でバイトはじめたんだって?

  167. お前んちの階段、急だな。

  168. お前んちの九官鳥、なぐさめの言葉多くない?

  169. お前んちの犬、マックユーザーにしか尻尾振らないんだって?

  170. お前んちの犬、愛情に飢えてんじゃない?

  171. お前んちの鍵の隠し場所、みんな知ってるぞ。

  172. お前んちの親父、ブックオフにいたぞ。

  173. お前んちの猫、ゴミ捨て場の付近にいたぞ。

  174. お前んちの表札、かまぼこの板じゃない?

  175. お前んちの米、なんか長くない?

  176. お前んちの母さん、いつもスパッツだな。

  177. お前んちの夕飯、ステーキだって言うから当然牛肉だと思ってたよ。

  178. お前んちを囲んでるペットボトル、ぜんぶ大五郎じゃない?

  179. お前本当に、マカロン食べたことある?

  180. お母さんまた迎えに来てるぞ。

  181. かき氷食べる度に舌みせてくれるけど、今日かぎりにしてくれる?

  182. カビキラー貸そうか?

  183. カモフラージュのためだけに借りられる映画の気持ち、考えたことあるのか?

  184. カラオケで英語の歌うから変な空気になったんだよ。

  185. カレンダーに書いてあるSって、サイゼリアのこと?

  186. 頑張ってるみたいだけど、そこ試験範囲じゃないぞ。

  187. グータンヌーボ終わってから、お前の姉さん無口になったな。

  188. こちらのレジもどうぞって言われたときの素早さ、ボルト越えてるぞ。

  189. このタオル、もろお前んちの匂いする。

  190. この外観でメゾンと名乗るお前のアパートの生命力を少しは見習ったほうがいいぞ。

  191. この距離でよく代官山っていえたな。

  192. この時期よく目にするお前の母さんのノーブラ、どうにかなんない?

  193. この商品を買った人はこの商品も買っていますに影響されすぎじゃない?

  194. これはバスクリンの色じゃないだろう。

  195. これはペットの臭いじゃないだろう。

  196. コンビニ行くのにそんなオシャレするなよ!

  197. ザク以外分からないから細かい説明はもういいよ。

  198. サスペンダー=オシャレと思ってない?

  199. さっきのバック転、誰も見てなかったぞ。

  200. さっきの選挙演説、マイク入ってなかったぞ。

  201. スキップで金券ショップからでてきてるの、お前の姉さんじゃない?

  202. すぐ自習の噂流すの、お前だろ?

  203. スタバだと、ずいぶん声小さいな。

  204. スタバとドトールで、態度違うんだな。

  205. ずっとここにいたの!?

  206. そこって毛の生えるところか?

  207. その「一口ちょうだい」が嫌われる原因なんだよ。

  208. その「本気出してないから」が嫌われる原因なんだよ。

  209. そのハミガキ粉もう限界じゃない?

  210. その一口ちょうだいが、社会的地位を下降させてるんじゃない?

  211. その感情込めた英語の読み方がむかつくんだよ。

  212. その調子だと、ちょっとした風邪もファブリーズでいけると思ってない?

  213. その無気力さがコートの中だったら大変なことになってたぞ。

  214. それはうぶ毛じゃないだろう。

  215. それは産毛じゃないだろ。

  216. そろそろ、あだ名変えてくれないか?

  217. そろそろ、自分のポケットwifi買ってくんない?

  218. そんなにたばこの箱集めて、どうするの?

  219. そんなにもめるなら、一度、ドコモショップの人と相撲でもとったらどうだ?

  220. そんなに関節はずしてもしょうがないだろう。

  221. そんなに気になるならもうanan買ってくれば?

  222. そんなに木刀買ってもどうしょもないだろう。

  223. 大丈夫だって、誰も聞いてないから。

  224. だからお前にタンバリン持たせたくなかったんだよ。

  225. だから猫よけのペットボトルの水飲むのやめろって。

  226. タコ足配線が競技だったら、お前開会式でてたかもな。

  227. たまにサ行言えてないよね。

  228. ちょっとずつ持ち帰らないから終業式の日泣きそうになるんだよ。

  229. ちょっと会わない間に、サブバッグ、スタバからタリーズの紙袋に変わったんだな。

  230. どう考えても水性じゃだめだろ。

  231. とんがりコーン指にはめないと食べれないの?

  232. なんか変な歯磨き粉使ってない?

  233. なんでニチレイから年賀状届いてるの?

  234. なんでリコーダーの色ちがうの?

  235. なんで語尾に「みたいな」って言うの?

  236. なんで女子にしかパスしないの?

  237. なんで線香花火からやるんだよ。

  238. なんで弟まで連れて来るんだよ。

  239. なんで弁当隠して食べんの?

  240. なんとなくそんな気がしたんだけど、いま口ずさんでるの、ヒルナンデスの曲?

  241. はぎわらでもおぎわらでもどっちでも良いだろ。

  242. 張り切るなよ。集団下校で。

  243. ピーチジョン見てるお前の母さんがこの夏一番のアトラクションだよ。

  244. ひとんちだからって、何度もお替わりするなよ。

  245. ひとんちで充電すんなよ。

  246. フェイスブックみたけど、なんて言ってほしい?

  247. フライドチキンってそこも食べれるんだ。

  248. フリーライターっていう言葉があってよかったな。

  249. ブログに買ったものよくあげてるけど、金借りてるの覚えてる?

  250. へぇ、いつもそうやってるんだ。

  251. ホームステイ先でも、ナタリーのチェック怠らなかったんだって?

  252. まさか今日もチャリで来ると思わなかったよ。

  253. マットの耳いれるときが、一番いきいきしてるな。

  254. まるでずっと前からラインやってるような口ぶりだな。

  255. もうTポイントカード、ぶらさげといたら?

  256. もうオギワラでもハギワラでもどっちでもいいだろ。

  257. もう松葉杖、必要ないだろ?

  258. ヤマダ電機の店員、お前が来たこと連絡しあってたぞ。

  259. ヤンキーやってるお前の兄貴、USB安全に取り出してたぞ。

  260. ラインやってる?ってきくのもう8回目だぞ。

  261. レッドブルのこと、信用しすぎじゃない?

  262. わからないところ、全部ペリーって書いてない?

  263. 一周誤魔化したの、みんな気付いてるぞ。

  264. 一緒に走ろうとか言って、どうせゴール前で裏切るんだろ?

  265. 下町のパフィーって呼ばれてたお前の姉さん、いまどうしてる?

  266. 下北に住みだしてからずっと下痢なんだって?

  267. 何でも早ければいいってもんじゃないだろう。

  268. 何で携帯隠すの?

  269. 家庭科で作ったものちゃんと使ってんだな。

  270. 改札口で叱られてるの、お前のお父さんじゃない?

  271. 完全に店員のペースで試着させられたな。

  272. 気のせいかもしれないけど、試食コーナーの人、お前に挨拶してなかった?

  273. 吉祥寺に越してから、毛先遊ばせるようになったな。

  274. 急に目が泳ぎだしたけど、裏原、よく来るんだよね?

  275. 鏡餅のせてうろうろしてるの、お前んちのルンバじゃない?

  276. 緊張するなよ、神戸屋キッチンだぞ!

  277. 近所で評判悪いぞ、お前んちの犬。

  278. 結局四月だけだったな、お前の人気。 

  279. 現実の人間が出てくる恋愛話をしろよ。

  280. 校長のモノマネはもういいって。

  281. 告白のときに申し訳ないけど、頭の上、虫の大群すごいぞ。

  282. 今学校で噂になってる変質者、お前のじいちゃんらしいぞ。

  283. 今度、お前が中華街でマスコミに振り回されてる姿、ユーストで流していい?

  284. 今日のお前、ローソンの店員みたいだぞ。

  285. 今日のお前のファッション、イケアと同じ配色だぞ!

  286. 今立つの卒業生だけだぞ。

  287. 左利きに気づかれたときの顔、もはや法に触れてるぞ。

  288. 最近見かけなくなったな、そのパーマ。

  289. 傘ぐらい自分で買えよ。

  290. 試験監督の人ずっとお前のこと見てたぞ。

  291. 試食コーナーの人お前に挨拶してたぞ。

  292. 試着室からでてきたとき、店員さん頭フル回転させてたぞ。

  293. 耳キーンとするの俺だけ?

  294. 耳鼻科通ってるあいだに、義務教育おわっちゃったな。

  295. 若戸あきらのそっくりさん?

  296. 充電できる場所見つける才能、ハンパないな。

  297. 女子が来ると、すぐフォワードやりたがるよな。

  298. 勝手にウォーリーにマルつけんなよ。

  299. 勝手にひとんちの冷蔵庫開けんなよ。

  300. 消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ。

  301. 上京してからだよな、「ポテンシャル」多用し始めたの。

  302. 色鉛筆24色もいらないだろ。

  303. 親友として言うけど、息つぎのときの顔、一度見といたほうがいいぞ。

  304. 先生、明日ポカリ凍らしてきて良いですか?

  305. 先生、問4がふたつあります。

  306. 前の家族フレンドパークの客席にいたんだって?

  307. 全部目つぶってるけど、焼きまわしする?

  308. 相変わらず、「ソニプラ」って言ってる人に対する指摘、ぬかりないな。

  309. 走る時、体傾いてるぞ。

  310. 他のクラスの奴らがお前の反復横跳び見にきてるぞ。

  311. 誰も見てなかったぞ、今のバク転。

  312. 男がピンク使っちゃダメなのかよ。

  313. 町田を神奈川と勘違いされたときのお前、無敵だな。

  314. 弟の前だとやけに強気だな。

  315. 盗まれる程のチャリ乗ってないだろ。

  316. 当然のように並んでるけど、これ貸した本だよな。

  317. 同時に別のチャンネルに同じ芸能人が出ていてももう電話してこなくていいから。

  318. 二十歳過ぎたんだからマウンテンバイク乗るなよ。

  319. 日めくりカレンダー、すでに時差が発生しているけど、大丈夫?

  320. 年賀状全部親戚からだな。

  321. 髪型変えただけじゃ、なにも変わらないと思うけど。

  322. 髪濡れてかっこいいと思ってる?

  323. 板に付いてきたなぁ、貴重品集め。

  324. 飛行機で観たっていう情報、必要?

  325. 福引き所でもめてるのお前の母さんじゃない?

  326. 別に「ごきげんよう」が生放送じゃなくたっていいだろ。

  327. 本当にiPhoneから送信してる?

  328. 本当はお前が第一村人だったんだって?

  329. 本当は退院したくないんだろ。

  330. 旅館に忘れたTシャツ、本当はお前のなんだろ。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?