見出し画像

画像生成AIで「白い紙に鉛筆画」の実験をしましょう

今回は実験回です。

画像生成AI「ChatGPT 4+DALL・E 3」はシンプルな鉛筆画のスケッチが、どの程度描けるのか、どう描かせばいいか、を試してみます。

まあ、たぶん描けるとは思うんだけど、実際にどんな指示でどんな結果になるのかを試したことがなかったので。

さて、やってみますか。


白い紙にシンプルな線でカエルを描いて

うん、カエルって分かる

単に「シンプルな線」だとペン画になりますね。

シンプル過ぎたので、鉛筆画みたいに

片手を上げてますね、「オー!」

鉛筆画というより、やはりサインペンっぽい気もするけど。

鉛筆でメイドを描いてみて

マンガ風

わお、すごい。描けるんやね。

でも、なんか濃いな。めっちゃ描き込まれている。

もう少しシンプルな線画にしてみて

おー、ええやん!

絵が上手い人が、スケッチブックにサラッと描いたイラストみたいです。DALL・E 3に日本語プロンプトでも、結構いけますね。

サラリーマンとOLの会話を鉛筆画で

なるほど。ちょっとタッチが変わった。
こんな感じになるんやね。ビジネスの匂いがするとアニメや漫画っぽいテイストから離れるようです。
ただ、描き込みが濃くて、ちょっとうるさい感じ。

じゃあサムライは?

「シンプルな下書きのようなイメージで」と指示。

ラフな感じにはなりますが、やはり鉛筆というよりペン画っぽくはなりますね。
ちょんまげを指示したんだけどな。アニメや漫画のイメージのほうが強いのかな。なんでマスク?


★ここからは、シンプルな方のメイドさんのテイストで描いてもらうことにします。(上から4枚目のイラストのタッチで)

高校生の女の子を白い紙に鉛筆画のスケッチで

勝手に方眼紙みたいな線が描かれた。
鉛筆自体も画像の中に描き込まれていますね。

ちょっとこの子をびっくりさせて

びっくりだよ!

わーお

びっくりの表情ができた。

よく見ると上の2枚、ホワイトで修正したような跡がありますよね。
これ以降の画像も修正が入ることがありますが、無駄に手描きの演出をしているってことでしょうか?
そこまで凝らなくてもいいんだけど。



それでは、ここからはクラスメイトを紹介してもらおうか。

白い紙に鉛筆画のスケッチで。


ウナギを持つ女の子

これはウナギじゃなくてヘビだね

両手でウナギをつかむ女の子

ヘビが大きくなったね
ウナギって言ってるのに全然聞いてくれんな

頑張れ!ウナギをつかむ女の子

ウナギとは??
ヘビが大きくなってちぎれちゃった

この子、表情がいいよね。

画像生成AIは、ウナギを知らないようで、ヘビになってしまいます。
ChatGPTはウナギを知っているだろうけど、DALL・E 3さんがウナギを見たことないんかな?


路線変更。

コモドオオトカゲを両手で持つ女の子

そっちの路線変更かーい
大きすぎて背負ってしまってます

ちなみに、コモドオオトカゲとコモドドラゴンは同じです。大きくなると体長は3m、体重は100kgを超えるそうです。
こんな豆知識はいらんか?

次いこう。

ナマズを持つ女の子

これはナマズじゃなくて鯉では?

「最近、私のクラスでは巨大魚が流行っています」

大きいね。学校に持って行くのはダメだろ

イカを持つ女の子

これイカじゃなくてキモい生き物やん
夜店で売ってるの見たことある

こら、ヘビを引っ張り合うのはいけません!

ヘビ、どうなってんの?
やめてさしあげろ

授業が分からなくてムスッとしてる子

鉛筆をくわえてはいけません

何か知らんけどウケてる女子たち

なんか、青春だね

下校風景の鉛筆画

なぜか大仏を思い出すなぁ
(おかしなことを言ってます)



途中でどんどん路線が変わってしまい、読者の皆さんを置いてけぼりにしてしまったかもしれませんね。

主題は何だったのだろう?

鉛筆画(線画)が描けるか、という実験なので、絵の対象は何でもいいといえばいいのだけど。

途中からは女子高生シリーズになってますね。
しかも巨大生物や謎生物との共演という、たぶんここでしか見られないレア画像だと思いますよ。

【応用案】

モノクロのシンプルな画像も、生成AIで結構いけることが分かりました。

これって何の役に立つのか?

モノクロ印刷が前提の紙媒体、例えばチラシやプリント、同人誌やミニコミなど、「あるシチュエーションの線画のイラスト(カット)」をちょっと入れたい時、絵心がない人でもイラストを入れられますね。
あと、簡単な1コマ、2コマのマンガ、小説の挿絵を線画にしたい時なども使えそう。

「鉛筆画」と入れたら、高確率で鉛筆の絵が描かれてしまいますが、AIで除去してもいいし、トリミングしてもいいと思います。

いろいろと用途は考えられそうなので、皆さんもぜひ考えてみてください。


この記事が参加している募集

#AIとやってみた

29,030件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?