見出し画像

Step#817|経験に裏打ちされた安心感。


5/25の
東京の日の出時刻は
4時30分。

7時から始まる
土曜定例の朝会の前に
少し近所を歩いてみました。

前半は
何も考えずにひたすら歩き、

後半は
落語家立川志の輔さんの
「みどりの窓口」を聞きながら。

「落語は想像の芸。
落語家が演じて、残りの半分は
お客様の想像に委ねられる」などと
言われますが、

間合いや言葉から
どんな情景、人を
思い浮かべるかは
聞き手次第。

話芸に圧倒されました。


夜は今夏に勉強会仲間と登る
富士登山説明会。

富士山の近くで
生まれ育ちましたが、

登山は20年ほど前に
1度だけ富士宮口から
登っただけ。

当時とは
自分も富士山の状況も
違いますので
若干不安でしたが、

経験豊富な方たちの
丁寧な説明で
不安は払拭されました。

あとは本番に向けて
コツコツ体力作りに励むのみ!

●今日の一歩
落語は想像の芸。聞き手の想像に委ねられる。
経験に裏打ちされた言葉ほど説得力がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?