見出し画像

カフェ開店への道 【第5回】2024.5.4

開店まであと464日。

遅めの昼食の後、本日2店目のカフェへ。

駅ビルに入るチェーン店。
サイフォンでサーブするのが特徴のお店。

このお店、何度も来ていますが、いつもは、読書目的で来ていたので、ブレンドオンリーで。

しかしよく見るとシングルオリジンのコーヒーもたくさん。

今回は、東ティモール サンライズマウンテンを注文。

「酸味・苦味のバランス」とある。

すごく雑駁な表現。

この【酸味と苦味のバランス】のカテゴリーのコーヒーには、他に
パプアニューギニア
グアテマラ
エルサルバドル
があり、老眼には読めない小さな字で、それぞれ寸評が書いてあります。

場所もバラバラなこれらが、同じカテゴリーというのも面白いですね。

今までは、あまり注意を払ってませんでしたが、コーヒー界における解説文って、けっこうテキトーですね。

音楽作品を評するにあたって、

・力強さと甘みを兼ね備えた音楽
とか
・ほろ苦さの中に芳醇さをたたえた音楽

とか言われてもなんのこっちゃですよね😅

コーヒー界ではこれがまかりとおってるのが実情。

よほどの経験値を持ってる飲み手しか、味を想像できないのでは?

さらに混乱させるのは、

   キレ
  |
苦味ー酸味
  |
 ボディ

の4象限で、それぞれの豆の特性がプロットされてる点。

ごめん、ぜんぜんわからん。

こんなワタシに美味しいコーヒーはサーブできるのだろうか?

名著「喫茶店のディスクール」を読みながら、コーヒーをいただいたので、より不安が増長されました。

で、東ティモールはどこにあるんだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?